- HOME
- study | 学ぶ
- 共創型イベント「Game Changer Catapult×bouncy『未来のカデン』を生み出そう。」
AI / IoT / 最新技術
共創型イベント「Game Changer Catapult×bouncy『未来のカデン』を生み出そう。」
START | 18:00 |
---|---|
END | 19:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社朝日新聞社が運営する動画メディアbouncy(バウンシー)は、パナソニック株式会社の協賛で、「Game Changer Catapult×bouncy 『未来のカデン』を生み出そう。」をテーマに、無料オンラインイベント第7回「bouncy Lab.」を2月17日(木)に開催します。
「Game Changer Catapult(ゲームチェンジャー・カタパルト)」は、社内から社会の課題を解決するアイデアを募り、「未来のカデン」をカタチにしていくパナソニックの新規事業創出プラットフォーム。今回のイベントでは、パナソニック社員が製品化をめざす4つの「未来のカデン」をご紹介します。
イベント内では、これから製品化をめざすプロダクトの卵に対して、参加するみなさんの意見をうかがいます。あなたの声が、「未来のカデン」の誕生につながるかもしれません。
<登壇者>
・Game Changer Catapult 事務局 向奥 裕基
・自宅浴室で蒸気浴を可能にする置き型カデン 「FLOWUS」リーダー 大庭 めぐみ
・マインドフルな思考の醸成をサポートするサービス 「kagaMe」リーダー 加藤 亮平
・発達に特性があるお子様の「強み」を見つけて伸ばす教育サービス 「Ipsum」 リーダー 山崎 智史
・聴覚障がい者向け外出支援デバイス/サービス 「コデカケ」 リーダー 松田 淳一
・bouncy 編集長 津田 啓夢
<内容>
①オープニング:Game Changer Catapultについて
②各チームリーダーから「未来のカデン」のご紹介
③共創シンポジウム(対話Q&A方式)
※共創シンポジウムは、発表されるプロダクトの卵に対して、ご参加のみなさまから直接ご意見・ご質問をいただき、登壇者から回答するインタラクティブなコーナーです。いただいたご意見・ご質問は、プロダクト開発に反映されることがあります。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年05月23日 (月) その他 東鋼 技術エンジニア向け 切削・工具に関するオンラインセミナー「TOKOウェビナー」
-
2022年05月23日 (月) 教育 これからの社会環境に適応し「成功できる」子どもを育てるためには?
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル 中小運送会社もできる人材不足対策とは
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル ~ウィズコロナ時代に対応する人材派遣DXセミナー~
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル 観光人材のためのオンライン転職講座「観光業界を知る」
-
2022年05月24日 (火) プログラミングビジネス/コンサル Bootstrapハンズオン講座 Vol.3