- HOME
- study | 学ぶ
- ブランドイメージを保持しながら、YouTube広告とインフルエンサーの効果を最大化するには?

ビジネス/コンサル
ブランドイメージを保持しながら、YouTube広告とインフルエンサーの効果を最大化するには?
START | 12:00 |
---|---|
END | 13:00 |
YouTubeやTikTokをはじめとするインフルエンサーマーケティング事業を展開する株式会社BitStarは、動画広告向けのソリューションを提供するZefr, Inc.と、3月15日(火)12:00より企業さまへ向けたYouTube広告に関する無料ウェビナー「その施策、ブランドイメージを下げていませんか?YouTube広告とインフルエンサーの効果を最大化するZEFRを活用した最新手法」を共催いたします。
本ウェビナーは、BitStarとZEFRの知見を掛け合わせ、以下のような内容をお伝えします。
・明日から使えるYouTubeのマーケティング活用方法基礎
・広告とインフルエンサー施策の効果を最大化する方法
・ブランドイメージを損なわないための「コンテクスト」を重視した広告配信
・海外大手ブランドも活用するYouTube広告の最新手法
・インフルエンサー活用やYouTube広告について、最新の成功事例をもとにノウハウをシェアします。
このような方にオススメ
・YouTube広告で思うような成果が出ない
・インフルエンサーマーケティングで思うような成果が出ない
・自社のブランドイメージを崩さないような施策を実施したい
【登壇者】
株式会社BitStar マーケティングソリューション本部CreatorsTV開発局 局長 永川 裕太
新卒で大手外資系外食企業に入社するも、メディアやネットに対する思いが捨てきれず第二新卒としてINCLUSIVE株式会社(当時はターゲッティング株式会社)に入社。出版社のデジタルメディアの収益化事業に従事し、最年少で本部長代理に就任。その後、女性向けメディアへの転職を経て、2017年にBitStarに入社。営業マネージャー等、幅広い役職を経て、現在はインフルエンサー×運用型広告のソリューション”CreatorsTV”の事業責任者を務める。
株式会社Legoliss プロダクトソリューション事業部 アカウントマネージャー 吉田三璃
新卒で大手国内DSPの会社に入社し、営業として様々な総合/専業代理店のメインクライアントを担当。チームリーダーや、営業の傍らでグローバルも含めた新卒採用を行うなど、幅広い経験を持つ。その後、三井物産株式会社に入社。ZEFRやFoursquare、Tapadをメインで担当し、現在その他プロダクトも含めLegolissで取り扱っている。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年05月27日 (金) その他 東鋼 技術エンジニア向け 切削・工具に関するオンラインセミナー「TOKOウェビナー」
-
2022年05月27日 (金) 就活 / 転職 株式会社コジマプロダクション 中途採用オンライン面接会
-
2022年05月27日 (金) エンタメビジネス/コンサル 報道ライブインサイドOUT Presents ジャーナリスト養成オンライン講座 ~難しいテーマを、よりやさしく、より深く~
-
2022年05月28日 (土) お金の運用 日本一富裕層に詳しいIFAが教える 資産管理会社の活用方法大全
-
2022年05月28日 (土) 政治 / 経済 【河野太郎のLIVE配信】たろうとかたろう
-
2022年05月28日 (土) 小中高大受験 【難関大受験生向け】早稲田生が語る偏差値が30上がる夏休みまでの過ごし方