- HOME
- study | 学ぶ
- ROUTE06コミュニティマネージャーから学ぶ!候補者と長期的な関係を構築するための採用CXとは?
申し込みページ
ビジネス/コンサル
ROUTE06コミュニティマネージャーから学ぶ!候補者と長期的な関係を構築するための採用CXとは?
START | 11:00 |
---|---|
END | 12:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社エイチームのグループ会社であるQiita株式会社は、無料オンラインセミナー「ROUTE06(ルートシックス)コミュニティマネージャーから学ぶ!候補者と長期的な関係を構築するための採用CXとは?」を2022年4月27日(水)に開催します。
エンジニア採用において、採用活動の長期化は1つのトレンドとなりつつあります。
そのため、採用成功のためには、候補者と長期的な関係を構築することが必要です。
しかし、企業からは「タレントプールの取り組みまで手が回らない」「面談後、どのように候補者と関係性を維持すればいいのか分からない」というような声を多く聞くようになりました。
候補者と長期的な関係を構築するためには、社内を巻き込みながら、仕組みとしてのフローを明確にすることが重要です。
そこで今回、「候補者と長期的な関係を構築するための採用CX」と題して、実際に株式会社ROUTE06が行っている具体的な取り組みをCommunity Manager / People Relationsの矢野明里氏をお招きし、事例をご紹介いただきます。
候補者との長期的な関係構築だけでなく、社内の協力体制の構築や、候補者体験の向上に課題感をお持ちの採用担当者の方は、ぜひご視聴ください。
アジェンダ
・チェックイン
・株式会社ROUTE06の考える採用CX(候補者体験)
・採用CXに必要な視点
・ストーリーとしての採用プロセス
・ナラティブな組織を実現するために
・ディスカッション
・質疑応答
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年05月27日 (金) その他 東鋼 技術エンジニア向け 切削・工具に関するオンラインセミナー「TOKOウェビナー」
-
2022年05月27日 (金) 就活 / 転職 株式会社コジマプロダクション 中途採用オンライン面接会
-
2022年05月27日 (金) エンタメビジネス/コンサル 報道ライブインサイドOUT Presents ジャーナリスト養成オンライン講座 ~難しいテーマを、よりやさしく、より深く~
-
2022年05月28日 (土) お金の運用 日本一富裕層に詳しいIFAが教える 資産管理会社の活用方法大全
-
2022年05月28日 (土) 政治 / 経済 【河野太郎のLIVE配信】たろうとかたろう
-
2022年05月28日 (土) 小中高大受験 【難関大受験生向け】早稲田生が語る偏差値が30上がる夏休みまでの過ごし方