- HOME
- study | 学ぶ
- 転職決定者1,000名の調査から見えた「採用成功」と「健康経営」の関係性
ビジネス/コンサル
転職決定者1,000名の調査から見えた「採用成功」と「健康経営」の関係性
START | 14:00 |
---|---|
END | 15:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
総合人材サービスのパーソルグループで、BPO、ヘルプデスク/コールセンターのアウトソーシングなどを手掛けるパーソルワークスデザイン株式会社は、4月21日(木)人事ご担当者向けに、「転職」と「健康経営」に関する調査結果から見えた健康経営が採用活動に与える影響についてウェビナーを開催します。
コロナ禍で停滞していた採用活動が急速に復調しており、転職市場は一転、採用難の局面を迎えています。以前と比べて「採用単価が上昇している」、「必要な人員数が確保できない」など、思うように採用活動が進まない人事責任者様からの相談が増加しています。また採用後、期待通りの活躍に繋がらず、場合によっては早期離職してしまうなど、現場の疲弊感を感じている人事責任者様も多い傾向にあります。
このような課題に対する解決の糸口が、「健康経営」にあることが、今回の転職決定者の調査から見えてきました。転職後の満足度が高い人は、健康に対する関心度・リテラシーが高いことが見えてきたことからも、企業が取り組む「健康経営」について、適切にアピールすることで、求職者や既存社員の意欲を高め、採用成功、離職防止に繋がっていきます。
本セミナーでは「健康経営」の政策立案に関わる経済産業省/大筋 暢洋 氏と、「健康経営」に学術的観点から関わる山野美容芸術短期大学教授/新井 卓二 氏をゲストに迎え、「転職」と「健康経営」に関する調査結果や経済産業省が取り組む健康経営施策に関してお伺いしながら「健康経営が採用活動に与える影響」について紹介します。
【対象者】
・「採用」成功のための「健康経営」実施のヒントを見つけたい経営者・人事部長・担当者
・「採用」課題に対する解決の糸口を探りたい人事責任者・担当者
・「健康経営」の観点から自社のアピールポイントを再確認したい人事責任者・担当者
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年05月27日 (金) その他 東鋼 技術エンジニア向け 切削・工具に関するオンラインセミナー「TOKOウェビナー」
-
2022年05月27日 (金) 就活 / 転職 株式会社コジマプロダクション 中途採用オンライン面接会
-
2022年05月27日 (金) エンタメビジネス/コンサル 報道ライブインサイドOUT Presents ジャーナリスト養成オンライン講座 ~難しいテーマを、よりやさしく、より深く~
-
2022年05月28日 (土) お金の運用 日本一富裕層に詳しいIFAが教える 資産管理会社の活用方法大全
-
2022年05月28日 (土) 政治 / 経済 【河野太郎のLIVE配信】たろうとかたろう
-
2022年05月28日 (土) 小中高大受験 【難関大受験生向け】早稲田生が語る偏差値が30上がる夏休みまでの過ごし方