- HOME
- study | 学ぶ
- 海外赴任の5つの壁を乗り越える。海外適応力の高い赴任者を選び、育てる「科学的」な手法とは?
ビジネス/コンサル
海外赴任の5つの壁を乗り越える。海外適応力の高い赴任者を選び、育てる「科学的」な手法とは?
START | 13:00 |
---|---|
END | 14:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
外国人材採用に特化した適性検査CQIを提供する株式会社エイムソウルは、2022年4月26日(火)に無料WEBセミナーを開催いたします。NOVAホールディングス株式会社と共催し、「海外赴任適応力」をテーマに、海外適応力の高い赴任者を科学的に選抜する方法や、海外適応力を向上させる育成手法について解説いたします。
海外赴任者の選抜やフォローアップを“感覚的”に行っていませんか。
海外赴任者が海外に適応し、活躍するためには5つの壁を乗り越えなければなりません。「文化の壁、環境の壁、板挟みの壁、役割変化の壁、仕事領域の壁」の5つです。
これら5つの壁につまずくことで現地の業績不調・現地トラブル、赴任者のメンタル不調、早期帰任につながってしまいます。そこで必要になるのが「海外赴任適応力」です。赴任候補者の海外赴任適応力を理解し、赴任前後に有効な研修をすることによって海外現地で活躍する人材になります。
しかし、これまでも赴任者には適応力が必要であると言われてきたものの、適応力の定義が曖昧で、多くの場合で赴任者の選抜や育成は「感覚的」に行われてきました。
株式会社エイムソウルは、ダイバシティマネジメント・社会心理学の知見を合わせ、海外赴任をする上で欠かせない「3つのモチベーション」と「8つの赴任行動特性」を定義いたしました。本セミナーでは、これらの詳細、および科学的に測定し、赴任者の海外赴任適応力を向上させる育成手法について取り上げます。
異文化適応力を見極め高めるソリューションを生み出し、経済産業省や厚生労働省後援の各アワードで3冠を受賞。500社以上にサービス提供する株式会社エイムソウル代表取締役の稲垣 隆司が登壇します。
基本的な理論から実践方法を幅広く解説するセミナーです。ぜひご参加ください。
【内容】
第一部:はじめのご挨拶(NOVAホールディングス)
第二部:海外赴任の5つの壁を乗り越える。海外適応力の高い赴任者を選び、育てる「科学的」な手法(エイムソウル)-海外赴任における5つの壁
-5つの壁を乗り越える海外赴任適応力。土台となる「3つのモチベーション」と「8つの赴任行動特性」とは
-海外赴任適応力を測定し、育成するための手法紹介
第三部:対談・質疑応答(NOVAホールディングス×エイムソウル)
第四部:終わりのご挨拶(NOVAホールディングス)
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年05月23日 (月) その他 東鋼 技術エンジニア向け 切削・工具に関するオンラインセミナー「TOKOウェビナー」
-
2022年05月23日 (月) 教育 これからの社会環境に適応し「成功できる」子どもを育てるためには?
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル 中小運送会社もできる人材不足対策とは
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル ~ウィズコロナ時代に対応する人材派遣DXセミナー~
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル 観光人材のためのオンライン転職講座「観光業界を知る」
-
2022年05月24日 (火) プログラミングビジネス/コンサル Bootstrapハンズオン講座 Vol.3