- HOME
- study | 学ぶ
- 朝渋@Schoo「ご機嫌になれる時間術学ぼう」
2022年06月06日 (月)
豊かな人生 / 生活
朝渋@Schoo「ご機嫌になれる時間術学ぼう」
START | 9:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
配信媒体 | schoo |
インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を行う株式会社Schooは、オンライン学習コミュニティ『Schoo』にて、5月16日(月)午前9時から「朝渋@Schoo『ご機嫌になれる時間術学ぼう』」の第1回授業を生放送します。
日本最大級の朝活コミュニティ「朝渋」代表の「5時こーじ」さんこと井上皓史さんと初めてのコラボレーションによって、その日1日を「ご機嫌」に過ごすための朝の時間の使い方を一緒に考えます。生放送は無料会員・プレミアム会員が視聴可能です。
コロナ禍によって仕事やプライベートを問わず生活環境が変化した結果、「時間の使い方」を改めて意識する人が増えています。外部の調査(*)によると、30代以下の若年層の2人に1人が「人生をより豊かにするための時間の使い方」や「効率的に生活するための時間の使い方」について「考えたことがある」と回答しています。(*2)
そこで、4月からの新生活で築いたリズムが崩れやすい大型連休明けに、改めて生活習慣や時間の使い方を見直すきっかけになる授業を開講します。時間を有効活用する朝活をはじめ、授業に登場するキーパーソンの時間術を知ることで、有益で充実した1日の過ごし方を学びます。この学びによって、機嫌よく1日を過ごす、つまりいきいきと幸せに生きる方法を手に入れることを目指します。
講師には、日本最大級の朝活コミュニティ「朝渋」を運営する5時こーじさんを迎えます。第2回以降は5時こーじさんの他に、毎日をご機嫌に生活している「ご機嫌ニスト」がゲストとして登壇し、それぞれの朝の時間の使い方と1日のスケジュールを紹介します。ゲストの「ご機嫌ルーティン」を参考にしながら、受講生が自分専用の「ご機嫌ルーティン」を考えていきます。特に在宅ワークの始業前の方や学生の方、朝の家事がひと段落した方などにお勧めできる授業です。
また、これまでの『Schoo』にはなかった朝の生放送によって、仕事や子育てのために夜の生放送には参加しづらいという方の受講のきっかけにしたいとも考えています。
<講師紹介>
井上皓史(いのうえ・こうじ)
1992年東京都生まれ。幼少期より22時就寝5時起床。ライフワークで2016年朝活コミュニティ「朝渋」を東京・渋谷で立ち上げ、本の新刊イベント「著者と語る読書会」は累計2万人を動員。2018年、朝渋を本業にし、早起きを日本のスタンダードにすることを目指す。2020年3月、小学館より『昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です』書籍発売。妻が経営者。1歳の娘の子育てに奮闘中のため勤務時間は6時-15時。夕方からは主夫業。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年05月28日 (土) お金の運用 日本一富裕層に詳しいIFAが教える 資産管理会社の活用方法大全
-
2022年05月28日 (土) 教育 専門家に聞く!みんなに伝わる教育・自治体情報発信~聞く・深める・共有する オンラインセミナー
-
2022年05月28日 (土) 就活 / 転職 株式会社コジマプロダクション 中途採用オンライン面接会
-
2022年05月28日 (土) エンタメ テレビは世に連れ、世はテレビに連れードラマ編
-
2022年05月28日 (土) その他ビジネス/コンサル 明治大学名誉教授 市川宏雄氏が語るオンラインセミナー「2021年、東京で転入・転出が進んだエリアとは?」
-
2022年05月28日 (土) ビジネス/コンサル医療 / 介護教育SDGs 都心で一流の講師・文化人から持続可能な開発目標“SDGs”を学ぶ 東洋学園大学「公開講座」