- HOME
- study | 学ぶ
- 自動運転Liveニュース Z世代とこれからのモビリティを語るリアルトーク
申し込みページ
AI / IoT / 最新技術
自動運転Liveニュース Z世代とこれからのモビリティを語るリアルトーク
START | 18:00 |
---|---|
END | 19:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
内閣府が実施する戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期「自動運転(システムとサービスの拡張)」(以下「SIP-adus」)では、自動運転に関するホットトピックについて毎月ライブ配信する「自動運転Liveニュース」を、5月16日より全10回の予定で実施します。SIP-adusではこれまでにも自動運転に関する社会的受容性醸成を目的に様々なテーマについて専門家を招いたセミナーを行ってきましたが、最終年度となる2022年度は、今後のモビリティ社会の担い手となるZ世代を含め幅広い方々にご覧いただけるよう、ユーザー視点や若い世代の視点を一層意識した企画を予定しています。
第1回は「 まち・みち・クルマが会話する世界 -自動運転のインフラ協調交通システム-」と題し、自動運転を支えるインフラ協調技術や通信技術について、政策レベルの取り組みから最新の実証実験事例までご紹介します。 後半では若手論壇を招いた座談会を行い、 一般の方にも分かりやすくお伝えします。
また、配信中は視聴者の方々からの質問も受け付けます。
<本企画は内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 自動運転(システムとサービスの拡張)国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) 委託事業です。>
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年05月28日 (土) お金の運用 日本一富裕層に詳しいIFAが教える 資産管理会社の活用方法大全
-
2022年05月28日 (土) 教育 専門家に聞く!みんなに伝わる教育・自治体情報発信~聞く・深める・共有する オンラインセミナー
-
2022年05月28日 (土) 就活 / 転職 株式会社コジマプロダクション 中途採用オンライン面接会
-
2022年05月28日 (土) エンタメ テレビは世に連れ、世はテレビに連れードラマ編
-
2022年05月28日 (土) その他ビジネス/コンサル 明治大学名誉教授 市川宏雄氏が語るオンラインセミナー「2021年、東京で転入・転出が進んだエリアとは?」
-
2022年05月28日 (土) ビジネス/コンサル医療 / 介護教育SDGs 都心で一流の講師・文化人から持続可能な開発目標“SDGs”を学ぶ 東洋学園大学「公開講座」