- HOME
- study | 学ぶ
- これからの社会環境に適応し「成功できる」子どもを育てるためには?
申し込みページ
教育
これからの社会環境に適応し「成功できる」子どもを育てるためには?
START | 17:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
一般社団法人日本文化教育推進機構は、アメリカの教育界で最も注目されている教育メソッド「ソーシャル・エモーショナル・ラーニング」(SEL)の研究で日本における第一人者の法政大学教授 渡辺弥生氏を迎え、5月23日(月)30日(月)にオンラインセミナーを開催します。小学生を指導する学校、塾、学童、放課後クラブなどの教育関係者の皆様、メディアの皆さまに無料でご参加いただけます。
学力と非認知能力の関係性と、SEL(ソーシャル・エモーショナル・ラーニング)の学習効果を解説します!
社会性や感情など、非認知的な側面が育ってこそ、学力の向上につながることは、欧米をはじめ世界の研究機関での研究により明らかになっています。
21世紀を生きる子どもたちに必要な「社会情動的スキル」を育むことで、子どもが主体的に困難なことを乗り越えようとする意欲を育て、学習に向かうことができるようになります。
子どもの発達について学び,どのようにかかわればよいかを学びます。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月30日 (木) お酒セミナー アメリカ・シカゴから生中継! KOVAL蒸溜所オンラインセミナー
-
2022年06月30日 (木) ビジネス/コンサル 失敗しないシニア領域×新規事業のつくり方
-
2022年06月30日 (木) オンライン外国語講座 スペイン語の発音を理解するオンラインセミナー「知っておきたいスペイン語のアクセントとつなげる・発音グループ」
-
2022年06月30日 (木) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 AI TECH GUILD シミュレーター×強化学習で社会が変わる。AIエンジニアが今身につけるべき技術とは?
-
2022年06月30日 (木) 文化 / 歴史 ハービー・山口×石井麻木 スペシャル対談「人をしあわせにする写真とは」
-
2022年06月30日 (木) デザイン文化 / 歴史 人々が作るパブリック・コレクション:独・ルートヴィヒ美術館における現代美術コレクションの形成