- HOME
- study | 学ぶ
- 新規事業のパーパスはなんだ!?「生きづらいです2022」LIVE PITCH Vol.4
2022年05月31日 (火)
ビジネス/コンサル
新規事業のパーパスはなんだ!?「生きづらいです2022」LIVE PITCH Vol.4
START | 17:00 |
---|---|
END | 18:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | YouTube Live |
現在シーズン 4 放送中の「巨大企業の日本改革 3.0」。ピッチイベントをスケールアップして開催します! オープンイノベーションのリアルな現場をぜひ体感してください!
テレビ東京で毎週土曜日深夜 2 時 15 分から放送中の「巨大企業の日本改革 3.0 生きづらいです2022 ~大きな会社と大きな会社とテレ東と~」は、第 4 弾となるピッチイベント 『新規事業のパーパスはなんだ!?「生きづらいです2022」 LIVE PITCH』Vol.4 を、5 月 31 日(火)夕方5時から無料で生配信いたします。
配信では、大企業の新規事業担当者が、パートナー企業と共に実践する「不の解決」へ向けたオープンイノベーションについてプレゼンします。MC は、これまで各企業の取り組みを追いかけてきた加藤浩次とチーフプロデューサーの伊藤隆行が務めます。そして、新規事業を立ち上げたプロフェッショナルがゲストとして登場。企業のアイデアを拡大し、より発展できるよう全面協力します。これまで会場は、大企業の新規事業創出を支援するために虎ノ門ヒルズビジネスタワーに作られたインキュベーションセンター「ARCH」のカフェでしたが、今回はより大きな会場で開催します。
様々な視点から導き出された「不」の解決策は、企業のパーパスの結晶と言えます。多くの人々の生活を変える可能性を秘めていますが、まだまだ未完成なアイデアばかり。社会の「生きづらさ」を解消し、少しずつ良い未来を作り上げようとしている現場に、あなたも立ち会いませんか?ぜひ配信をご覧ください!
■伊藤隆行エグゼクティブプロデューサーコメント
信じられないスピードで世界の常識が覆り、アッという間に人々の価値観が変容しています。“私たちの生活はどうなっていくのか?” “今、社会は何を求めているのか?” 「不確実性の 2022 年」の「不」を解消せよ。“え!?アノ企業がアノ企業と組んでナゼこんな事考えてんだ?” 熱量高まる今回のピッチイベントは間違いなく驚きの連続です。ビジネスマンなら誰もが求めるその答えを、ヒントを、惜しみなく開放します。日本のオープンイノベーションは加速し、どんどん動き出しています。新規ビジネスが新しい時代を創り出す瞬間を、目撃してください。
■工藤里紗プロデューサーコメント
コロナ禍で始まり何となくの閉そく感を打破すべく始まった「生きづらいです」ですが、今シーズンから次のフ
ェーズへ。どう変わりたいのか?どう変えていくのか?大企業も、ベンチャーも関係なく、何かの「不」を解決すべく動こうとしている全ての人達を応援したい!そんな思いを持っての今回のピッチイベントを楽しみにしています!しかし、人様のチャレンジを取材したり、応援したりするだけでは、何のリスクも負っていない。大好きな漫画『インベスターZ』に”リスクを取らないリスクほど恐ろしいものはない”という名言があるのですが、いよいよ番組も主体的に新規事業に乗り出す時が!?と敢えて言ってプレッシャーを自らとテレビ東京にかけておきます。
【MC】 加藤浩次
【出演】 伊藤隆行 (テレビ東京)
【進行】 倉野麻里 (テレビ東京)
【ゲスト】 渡瀬ひろみ(ARCH CIO,新規事業コンサル アーレア代表)
角勝 (フィラメント CEO、元大阪市役所職員) ほか
【ピッチ企業】 株式会社東海理化 エステー株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年05月23日 (月) その他 東鋼 技術エンジニア向け 切削・工具に関するオンラインセミナー「TOKOウェビナー」
-
2022年05月23日 (月) 教育 これからの社会環境に適応し「成功できる」子どもを育てるためには?
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル 中小運送会社もできる人材不足対策とは
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル ~ウィズコロナ時代に対応する人材派遣DXセミナー~
-
2022年05月24日 (火) ビジネス/コンサル 観光人材のためのオンライン転職講座「観光業界を知る」
-
2022年05月24日 (火) プログラミングビジネス/コンサル Bootstrapハンズオン講座 Vol.3