- HOME
- study | 学ぶ
- J-COSMO道場~各科のあたりまえを全科のあたりまえに~(循環器研修のあたりまえ)
医療 / 介護
J-COSMO道場~各科のあたりまえを全科のあたりまえに~(循環器研修のあたりまえ)
START | 20:00 |
---|---|
END | 21:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社クリーク・アンド・リバー社の医療分野の子会社メディカル・プリンシプル社は6月8日(水)、医学生・研修医・医師(セミナー対象者)を対象に、無料のオンラインセミナー「J-COSMO道場~各科のあたりまえを全科のあたりまえに~(循環器研修のあたりまえ)」を開催いたします。
心電図の判読など循環器科で扱う知識は、研修医にとって必ず身につけなければならないスキルの1つです。しかし、多くの研修医が苦手と感じている分野でもあります。そんな循環器科をローテーションする際に必要となる「あたりまえ」の知識をレクチャーしていただきます。
「J-COSMO道場」は、J-COSMOのメンバーの皆さんと各科のあたりまえを全科のあたりまえにするべくお送りするシリーズ企画です。昨年6月に講演していただき大好評だった「循環器研修のあたりまえ」。特に心電図の読むコツや、循環器内科医が研修医からどのようにコンサルを受けると嬉しいかなど、研修医目線で分かりやすく解説してくださいます。ぜひご参加ください!
聖路加国際病院/ペンシルバニア大学 循環器内科
水野 篤先生
2005年、京都大学卒業。神戸市立医療センター中央市民病院(旧:神戸市立中央市民病院)で初期研修。2007年に聖路加国際病院内科専門研修内科チーフレジデント、2009年同院循環器内科を経て、2017年より現職。なお、現在はペンシルバニア大学に留学中。 医学教育イベントの開催や、QIセンターに所属し医療の質を改善させるための行動経済学的アプローチなどを研究しており、2019年の『第83回 日本循環器学会学術集会』においては、日本循環器学会の公式Twitterから情報広報部員の一員として日本国内の医学系学会では初めて学術集会中の発表内容を発信して話題を呼ぶなど、マーケティング・広報にも精通。
■参加対象者
研修医・医学生
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年06月06日 (火) ビジネス/経営 限界クオリティ逓減(ていげん)の法則から導くクリエイティブ企業を成長させるKPI
-
2023年06月06日 (火) ビジネス/経営 第6回デジタル人材育成学会共同セミナー 「地方でのIT人材育成」
-
2023年06月06日 (火) ビジネス/経営 人権DD法の論点を徹底検証 ー企業の現場、人権NGOの現場から考える
-
2023年06月06日 (火) ビジネス/経営 AIを活用したデータに基づく最新美容・小売業界のマーケティング事例を紹介するオンラインセミナー
-
2023年06月06日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 〜これだけは知っておきたい〜IT導入補助金2023活用まるわかりセミナー ITツールで薬剤師の業務を効率化するには
-
2023年06月06日 (火) ビジネス/経営 経理に課題がある会社が補助金を活用して、最適化した事例を紹介