- HOME
- study | 学ぶ
- モンスターストライクが長く支持される理由や背景、今後の展開をキーマンに聞く
ビジネス/コンサル
モンスターストライクが長く支持される理由や背景、今後の展開をキーマンに聞く
START | 11:11 |
---|---|
END | 12:11 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
■「長期運営タイトル『モンスターストライク』 の過去/現在/未来」
世界のゲーム市場の規模は年々拡大しています。そのデータを分析するとオンラインゲーム、いわゆるe-Sportsカテゴリーと、スマートフォン向けのゲームアプリがその市場をけん引しています。なかでもスマートフォン向けゲームアプリは日々膨大な数が世界でリリースされますが、日の目を見ないままクローズするアプリもあります。
今回の黒川塾87では、激しく厳しいスマートフォンアプリ市場のなかで、2013年にローンチされたミクシィの「モンスターストライク」にスポットを当てます。2023年にはサービス開始から10年を迎える「モンスターストライク」がプレイヤーから支持をうける、その理由や背景、今後の展開に関してお話をしていただきます。
なお、開発に関わった「株式会社オカキチ」の岡本吉起氏には2018年と2019年に登壇をいただき、開発にまつわるエピソードを披露いただきました。
長期間にわたって愛される「モンスターストライク」の事業推進、ブランド管理、マーケティング面、「モンスターストライク」から派生するスピンオフゲーム企画などのお話を、株式会社ミクシィ 執行役員 モンスト事業本部/マーケティング本部 本部長 根本悠子氏から、運営面、コラボ企画などに関しては株式会社ミクシィ モンスト事業本部 ゲーム運営部 部長 三島圭介氏にお話を伺います。
スマートフォンの新規企画、運営展開を考えている、取り組みたいと思っている方などへ向けた幅広く必聴のトークセッションです。
黒川塾は、どなたでも視聴・参加可能です。 今回より、オフライン(人数上限有)開催を再開します。オンライン配信も行います。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月25日 (土) オンライン外国語講座小中高大受験 西オーストラリア留学説明会
-
2022年06月25日 (土) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
-
2022年06月25日 (土) 教育 育支援スタッフと保護者は、どのように子どもを理解して、子どもをサポートする関係をつくることができるか
-
2022年06月25日 (土) 小中高大受験親子で学ぼう 小2・小3対象「中学受験入門ゼミ」
-
2022年06月25日 (土) 文化 / 歴史親子で学ぼう 小島よしおと考える「歴史の有名人に学ぶ「やりたい!」から未来をつくるチカラ」
-
2022年06月25日 (土) お金の運用 知識ゼロからでも資産運用を学べる無料ウェビナー