- HOME
- study | 学ぶ
- 6/30は水無月を食べる日!『水無月と琥珀羹を作りましょう』
申し込みページ
2022年06月30日 (木)
オンライン料理教室
6/30は水無月を食べる日!『水無月と琥珀羹を作りましょう』
START | 15:00 |
---|---|
END | 16:00 |
料金 | ¥1,000 |
配信媒体 | Zoom |
6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」という行事が行われる日です。年の前半の穢れ(けがれ)を祓い、後半の厄除けや健康を祈願します。そして、京都では、その日に「水無月」を食べる慣わしがあります。
今年はぜひとも、ご自宅で手作りした「水無月」を召し上がっていただき、1年の残り半分の無病息災を祈念してください。
■メニュー:
①『水無月』~レンジで簡単♪~
もっちり美味しい水無月を、簡単にレンジで作ります。
②『琥珀羹』
すっとお口に溶ける黒糖水ようかんと、黒糖風味のキラキラ琥珀羹の二層仕立てです。中には鹿の子豆をしのばせて作ります。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月25日 (土) オンライン外国語講座小中高大受験 西オーストラリア留学説明会
-
2022年06月25日 (土) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
-
2022年06月25日 (土) 教育 育支援スタッフと保護者は、どのように子どもを理解して、子どもをサポートする関係をつくることができるか
-
2022年06月25日 (土) 小中高大受験親子で学ぼう 小2・小3対象「中学受験入門ゼミ」
-
2022年06月25日 (土) 文化 / 歴史親子で学ぼう 小島よしおと考える「歴史の有名人に学ぶ「やりたい!」から未来をつくるチカラ」
-
2022年06月25日 (土) お金の運用 知識ゼロからでも資産運用を学べる無料ウェビナー