- HOME
- study | 学ぶ
- 石原 洋介氏✕八子知礼トークイベント「サスティナブルな成長を見据えた組織の変革」 —「社員の幸せ」と「生産性向上」を両立するコツ—
申し込みページ
2022年07月05日 (火)
ビジネス/コンサル
石原 洋介氏✕八子知礼トークイベント「サスティナブルな成長を見据えた組織の変革」 —「社員の幸せ」と「生産性向上」を両立するコツ—
START | 18:15 |
---|---|
END | 19:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
デジタルトランスフォーメーション(DX※1)推進を行う、株式会社INDUSTRIAL-Xの代表取締役 八子 知礼 著『DX CX SX』(※2・※3)は、新著『ウェルビーイング経営!』の著者の一人である 石原 洋介氏と「サスティナブルな成長を見据えた組織の変革」をテーマとした対談イベントを開催することをお知らせいたします。
本イベントでは、2022年春の新著『ウェルビーイング経営』の著者である石原氏と、同じく新著『DX CX SX』の著者である八子という旧知の間柄のお二人による「サスティナブルな成長企業の組織変革」をテーマ としてお話しいただきます。
テーマの背景にあるのは、インターネットの登場、リーマンショック、コロナウイルスなど、この数十年の間に訪れ続けた社会の大きな変化です。
特に、働く人の問題は個々のマインドも関わり、リスクを限りなく減らそうとする「ゼロリスク思考」など、変化を恐れる人たちも多いため、改善が難しいということも多く散見されます。
テジカル化といえども組織変革においては、「人間の変容(ヒューマントランスフォーメーション)」が本質的な課題となります。
当イベントでは「いまなぜ変化が必要なのか」「変化を恐れる人をいかに巻き込み、組織全体としての変革のモチベーションを上げていくか」「デジタルテクノロジーの力を使って企業はどう進化できるのか」など、「社員の幸せも大事にした組織のデジタル化」について、それぞれの知見から具体的な方策を深掘りしていきます。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月25日 (土) オンライン外国語講座小中高大受験 西オーストラリア留学説明会
-
2022年06月25日 (土) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
-
2022年06月25日 (土) 教育 育支援スタッフと保護者は、どのように子どもを理解して、子どもをサポートする関係をつくることができるか
-
2022年06月25日 (土) 小中高大受験親子で学ぼう 小2・小3対象「中学受験入門ゼミ」
-
2022年06月25日 (土) 文化 / 歴史親子で学ぼう 小島よしおと考える「歴史の有名人に学ぶ「やりたい!」から未来をつくるチカラ」
-
2022年06月25日 (土) お金の運用 知識ゼロからでも資産運用を学べる無料ウェビナー