- HOME
- study | 学ぶ
- 問い合わせが減らないFAQ、何から手を付けるべき?クイズで学ぶFAQの課題発見方法と改善手順
申し込みページ
ビジネス/コンサル
問い合わせが減らないFAQ、何から手を付けるべき?クイズで学ぶFAQの課題発見方法と改善手順
START | 12:15 |
---|---|
END | 12:45 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
ユーザーのどんな質問にも答える検索型FAQシステム「Helpfeel(ヘルプフィール)」を提供しているNota株式会社では、「問い合わせが減らないFAQ、何から手を付けるべき?クイズで学ぶFAQの課題発見方法と改善手順」と題したオンラインセミナー(ウェビナー)を開催致します。
顧客のお困りごとをその場で解決できたかどうかは「お問い合わせ数の増減」で測ることができます。つまり、お問い合わせが減らないFAQは、顧客満足度の向上に寄与していない可能性があります。本セミナーでは、顧客の自己解決を促し、満足度を高める効果的なFAQを運用するために、「FAQの課題をどのように特定して、どう改善するのか」について、クイズ形式で実践的に学んでいただくことができます。
・自社FAQの課題の見つけ方や解決策
・FAQ運用で注意したいポイント
・お問い合わせ数を削減するFAQ運用方法
▼特典
・参加者全員に「FAQ改善クイズブック」
・アンケートご回答いただいた方には「登壇資料」
上記を特典として差し上げます。
▼こんな方におすすめです
・カスタマーサポート部署の責任者/実務者
・カスタマーサポート担当者の教育に携わっている方
・FAQを改善したい または 導入検討中で効果的な運用方法を知りたい方
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月25日 (土) オンライン外国語講座小中高大受験 西オーストラリア留学説明会
-
2022年06月25日 (土) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
-
2022年06月25日 (土) 教育 育支援スタッフと保護者は、どのように子どもを理解して、子どもをサポートする関係をつくることができるか
-
2022年06月25日 (土) 小中高大受験親子で学ぼう 小2・小3対象「中学受験入門ゼミ」
-
2022年06月25日 (土) 文化 / 歴史親子で学ぼう 小島よしおと考える「歴史の有名人に学ぶ「やりたい!」から未来をつくるチカラ」
-
2022年06月25日 (土) お金の運用 知識ゼロからでも資産運用を学べる無料ウェビナー