- HOME
- study | 学ぶ
- AIチャットボット VS オペレーター対応!コスト削減と顧客満足度向上はトレードオフか?
申し込みページ
2022年06月28日 (火)
ビジネス/コンサル
AIチャットボット VS オペレーター対応!コスト削減と顧客満足度向上はトレードオフか?
START | 11:00 |
---|---|
END | 12:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
近年、多くの企業が生産性の向上を経営課題として挙げる中、
・問い合わせが多く、電話やメールの問い合わせ件数を減らしたい
・問い合わせを効率化するために導線設計から見直したい
・チャットボット導入を検討しているが、自社に合う製品がわからない
といった悩みを多く聞きます。
そこで本ウェビナーでは、1,000社以上にチャットボットを提供してきた株式会社ギブリーと、有人チャットのオペレーターを100人以上ネットワークし、月間約45,000件のチャット対応を請け負う株式会社neneが、「問い合わせ対応において最適なソリューションとは何か」をテーマにお話しします。両社の様々な事例から、どのような業態、規模、ケースでチャットボット(自動化)や有人によるチャット対応が有効なのかをディスカッション。双方の観点から、導入メリット・デメリットのほか具体的な費用対効果まで踏み込みます。
現在チャットボットや有人チャット対応にお悩みの方、これから導入を検討されている方にとって、問い合わせ対応の課題解決方法を立体的に捉えられる機会になるはずです。ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
・膨大な数の問い合わせ対応に追われている方
・カスタマーサポートコストを削減したい方
・チャットボット導入を検討する部門の責任者や経営者様
【ディスカッションテーマ】
・カスタマーサポートの現状と課題
・コスト削減と顧客満足度向上はトレードオフか?
・「AIチャットと有人チャット」比較してみた
・コスト診断 ~あなたの会社はどのタイプ?~
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月25日 (土) オンライン外国語講座小中高大受験 西オーストラリア留学説明会
-
2022年06月25日 (土) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
-
2022年06月25日 (土) 教育 育支援スタッフと保護者は、どのように子どもを理解して、子どもをサポートする関係をつくることができるか
-
2022年06月25日 (土) 小中高大受験親子で学ぼう 小2・小3対象「中学受験入門ゼミ」
-
2022年06月25日 (土) 文化 / 歴史親子で学ぼう 小島よしおと考える「歴史の有名人に学ぶ「やりたい!」から未来をつくるチカラ」
-
2022年06月25日 (土) お金の運用 知識ゼロからでも資産運用を学べる無料ウェビナー