- HOME
- study | 学ぶ
- サイバーエージェントの現役社員&元人事が語る「インターネット広告会社のリアルと就活事情」
2022年07月04日 (月)
就活 / 転職
サイバーエージェントの現役社員&元人事が語る「インターネット広告会社のリアルと就活事情」
START | 16:00 |
---|---|
END | 17:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
ウェブマーケティングスクール最大手の「デジプロ」を運営する株式会社Hagakureは、広告・Web・マスコミ業界を目指す学生のための就職・就活応援サイト「マスナビ」を運営する株式会社マスメディアンと共催で、インターネット広告業界の動向や成長性、具体的な仕事内容をお伝えする無料オンラインセミナーを開催します。
2021年の日本の広告費(電通調べ)によると、インターネット広告がマスコミ4媒体を初めて上回り、前年比121.4%の2兆7052億円の結果でした。他のメディアがコロナ禍で低迷しているなか、ネット広告はデジタル・トランスフォーメーションによる追い風で好調な領域です。
大手総合広告会社も最重要領域と定め、体制を整えています。電通グループは、電通デジタルと電通アイソバーを、また電通ダイレクトマーケティングとDAサーチ&リンクを、それぞれ合併し、グループ再編を進めています。とくに新生「電通デジタル」は従業員数が2000人規模となり、顧客企業のDXニーズに応える体制を整備しています。また博報堂DYグループは、企業のデジタルトランスフォーメーションを統合的に推進する「博報堂DXユナイテッド」を発足。博報堂・博報堂DYメディアパートナーズ・DACの3社横断の戦略組織で700人を超えるチーム体制となっています。サイバーエージェントも2022年1~3月の決算で、売上高・営業利益ともに過去最高を更新しています。
このように各社がデジタルマーケティング・インターネット広告分野に最注力するなかで、採用も強化しています。一方で、「ネット広告が成長市場なのはわかるけど、どんな業務なのかわからない」「デジタルマーケディングに興味あるけど、具体的になにをするのかイメージが沸かない」という方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、サイバーエージェントの元人事や現場社員が登壇し、インターネット広告・デジタルマーケティングをさまざまな角度から解説いただく予定です。このセミナーを視聴することで、いままでぼんやりとイメージがよりくっきりとするはず。
インターネット広告業界を広く深く知りたい! そんな方はぜひご参加ください。
■内容
・サイバーエージェント元人事が語るキャリア成長戦略
・サイバーエージェント現場社員が語る業界のリアル
・サイバーエージェント現場社員が語る就活体験記
・登壇者によるパネルディスカッション「インターネット広告業界への就職を希望する学生に期待すること」
■おすすめの人
・デジタルマーケティングに興味があり、業界の動向や成長性について知りたい大学生
・成長市場であるインターネット広告業界の具体的な業務内容を知りたい大学生
・インターネット広告業界への就職を考えている大学生
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月25日 (土) オンライン外国語講座小中高大受験 西オーストラリア留学説明会
-
2022年06月25日 (土) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
-
2022年06月25日 (土) 教育 育支援スタッフと保護者は、どのように子どもを理解して、子どもをサポートする関係をつくることができるか
-
2022年06月25日 (土) 小中高大受験親子で学ぼう 小2・小3対象「中学受験入門ゼミ」
-
2022年06月25日 (土) 文化 / 歴史親子で学ぼう 小島よしおと考える「歴史の有名人に学ぶ「やりたい!」から未来をつくるチカラ」
-
2022年06月25日 (土) お金の運用 知識ゼロからでも資産運用を学べる無料ウェビナー