- HOME
- study | 学ぶ
- DeepL翻訳をビジネスで使うには?~無料版、有料版(DeepL Pro)の違いを徹底解説~
申し込みページ
2022年07月14日 (木)
AI / IoT / 最新技術
DeepL翻訳をビジネスで使うには?~無料版、有料版(DeepL Pro)の違いを徹底解説~
START | 13:30 |
---|---|
END | 14:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
法人向け翻訳ソリューションを提供する株式会社ヒューマンサイエンスは、2022年7月14日(木)にWebセミナー「DeepL翻訳をビジネスで使うには?~無料版、有料版(DeepL Pro)の違いを徹底解説~」を開催します。
自動翻訳ソフトの中でも翻訳精度が高くて評判のDeepL。
メールや提案書、技術資料など業務でご利用の方も増えているようです。
そのような方々から
「無料版のDeepLの翻訳回数制限は?」
「無料版のDeepLのセキュリティは大丈夫なの?」
「有料版(DeepL Pro)と無料版の違いは?」
といった声をお寄せいただきます。
本セミナーでは、DeepLの無料版、有料版の違いの解説、そして機能・品質についての最新情報をお伝えします。セミナー後半では、DeepL翻訳を搭載したAI翻訳ソフトもご紹介します。
ぜひお気軽にご参加ください!
プログラム
第一部:DeepL最新情報
・無料版、有料版(DeepL Pro)との違い
・DeepLの最新の翻訳品質、Google翻訳との比較
・DeepL用語集機能の紹介
・セキュリティの重要性
第二部:MTrans製品紹介
・DeepL翻訳エンジンが使えるMTransの紹介、デモ
こんな担当者にオススメのセミナーです
・DeepLを業務で活用したいと検討している方
・さまざまなAI自動翻訳技術について、幅広く知識を得たい方
・自動翻訳のセキュリティについて知りたい方
・自動翻訳の品質が気になる方
・外国語に関する業務の効率化をはかりたい方
・自動翻訳を使いこなすテクニックについて知りたい方
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月26日 (日) 親子で学ぼうSDGs 富士急ハイランド発!世界遺産の富士山を巡るSDGsツアー
-
2022年06月26日 (日) 親子で学ぼう 小学生向けオンライン講座「商品化も夢じゃない!~マーケティングを学んで商品企画担当者になってみよう~」
-
2022年06月26日 (日) 小中高大受験 【高校生・保護者・高校教員対象】叡啓大学オンライン説明会
-
2022年06月26日 (日) お金の運用 第2回 やさしいマネーのレシピ~上手なお金の貯め方、増やし方セミナー~
-
2022年06月26日 (日) プログラミング親子で学ぼう LEGO×算数 咲かせよう!自分だけのお花型メモスタンド @KIKKAKE ガールズプログラミングフェス
-
2022年06月26日 (日) 教育 メディア出演多数の現役東大院生・紀野紗良、オンラインファンミーティングイベント