- HOME
- study | 学ぶ
- Designer’s talking vol.1 デザイナーが第一線で活躍し続けるために必要なものとは?デザイナーのキャリア形成の今とこれから
2022年07月07日 (木)
デザイン
Designer’s talking vol.1 デザイナーが第一線で活躍し続けるために必要なものとは?デザイナーのキャリア形成の今とこれから
START | 19:00 |
---|---|
END | 20:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月7日(木)、デザイナーやアートディレクターの方々を対象に、無料のオンラインセミナー「Designer’s talking vol.1 デザイナーが第一線で活躍し続けるために必要なものとは?デザイナーのキャリア形成の今とこれから」を開催いたします。
「Designer’s talking」は第一線で活躍してきたデザイナー同士が、クリエイティブに対する考え方やデザイナーのキャリアについて語り合う対談形式のオンラインセミナーです。
記念すべき第1回のテーマは「デザイナーが第一線で活躍し続けるために必要なものとは? デザイナーのキャリア形成の今とこれから」。AlphaDrive/NewsPicks CreativeDirector/ArtDirector 村木淳之介さんとコンセント 取締役/デザインマネージャー/サービスデザイナー 大崎優さんにご登壇いただき、参加者の皆さまから事前に寄せられた質問をベースに、対話の中から様々な角度でお互いのマインドを深堀りしていただきます。
デザイナーとして活躍し現在はデザイン組織の運営まで行う2人が、ものづくりにおいて大切にしてきたこととは?そして、多様なキャリア形成で業界をリードしてきた2人が考える、これからの時代におけるデザイナーのキャリアとは?お互いのキャリアを紐解きながら、可視化できない想いや考えにフォーカスし、どんなことを考えながらデザインや仕事に向き合ってきたのか、デザイナーとしての価値観を探っていただきます。ご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
■対象
・デザイナー
・アートディレクター
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月25日 (土) オンライン外国語講座小中高大受験 西オーストラリア留学説明会
-
2022年06月25日 (土) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
-
2022年06月25日 (土) 教育 育支援スタッフと保護者は、どのように子どもを理解して、子どもをサポートする関係をつくることができるか
-
2022年06月25日 (土) 小中高大受験親子で学ぼう 小2・小3対象「中学受験入門ゼミ」
-
2022年06月25日 (土) 文化 / 歴史親子で学ぼう 小島よしおと考える「歴史の有名人に学ぶ「やりたい!」から未来をつくるチカラ」
-
2022年06月25日 (土) お金の運用 知識ゼロからでも資産運用を学べる無料ウェビナー