- HOME
- study | 学ぶ
- 無理せず楽しい!奥薗さんの きょうのくらしと、京のあじ
2022年07月10日 (日)
オンライン料理教室
無理せず楽しい!奥薗さんの きょうのくらしと、京のあじ
START | 14:00 |
---|---|
END | 15:30 |
料金 | ¥2,970 |
配信媒体 | Zoom |
7月10日(日)14時より、大人気の料理研究家・奥薗壽子先生による講座「無理せず楽しい!奥薗さんの きょうのくらしと、京のあじ」を開催します。
YouTube公式チャンネル「奥薗壽子の日めくりレシピ」開設からわずか1年余りで登録者数58万人超え!見たら必ず作ってみたくなるレシピの数々。奥薗さんのルーツ、京都の家庭料理から生まれた知恵とは?
京都教室(四条烏丸)にお越しいただいての受講と、全国どこからでも参加できるオンライン受講をご用意しています。
「健康には気を遣いたいけど、ていねいなくらしには、お金か、時間がかかるでしょう?」と考えていた、この講座の企画者です。
まさか鶏の胸肉が、叩かず、漬けず、低温調理せず、買ってすぐ柔らかく使えるなんて…
かつおぶし、卵、プラス1つの材料のみで、幼児と不器用な親のコンビが、「このくらいだろう」という味の想像を超える、お出汁香る絶品なめらか茶わん蒸しを、フライパンで作れるなんて…
チキンフライは、ポリ袋で混ぜて、後の洗い物は少しの油のフライパンだけとは…
急いで作っていないのに、時短になっている。ゆっくり出汁をとっていないのに、ほんものの出汁の味になっている。
ふにゃんとした笑顔で、新しい家庭科の常識になってもいいくらいの知識を、わかりやすく、惜しげもなく教えてくれる奥薗さんって、いったい何者?気になったら、ぜひご受講ください♪
〇講師紹介〇
家庭料理研究家 奥薗壽子
京都府出身。家庭料理研究家。
繰り返し作ってもあきない家庭料理をこよなく愛し、『料理は楽しくシンプルに』がモットー。料理の楽しさ・食べることの幸福感を広めるべく、手間を省いた簡単で美味しくヘルシーな家庭料理を提唱。一男一女の母でもある。
YouTube公式チャンネル「奥薗壽子の日めくりレシピ」を2021年2月に開設、1年で登録者数58万人超えの人気。
NHK「あさイチ」「きょうの料理」等テレビ出演のほか、産経新聞『今日もおいしくいただきまぁ~す』など新聞・雑誌連載と、幅広く活躍。『スープジャーのお弁当』(世界文化社)ほか著書多数。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月25日 (土) オンライン外国語講座小中高大受験 西オーストラリア留学説明会
-
2022年06月25日 (土) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~
-
2022年06月25日 (土) 教育 育支援スタッフと保護者は、どのように子どもを理解して、子どもをサポートする関係をつくることができるか
-
2022年06月25日 (土) 小中高大受験親子で学ぼう 小2・小3対象「中学受験入門ゼミ」
-
2022年06月25日 (土) 文化 / 歴史親子で学ぼう 小島よしおと考える「歴史の有名人に学ぶ「やりたい!」から未来をつくるチカラ」
-
2022年06月25日 (土) お金の運用 知識ゼロからでも資産運用を学べる無料ウェビナー