- HOME
- study | 学ぶ
- ストレスチェックを活用した「離職防止・職場環境改善対策」と共同研究プロジェクトについて
美容/健康
ストレスチェックを活用した「離職防止・職場環境改善対策」と共同研究プロジェクトについて
START | 16:00 |
---|---|
END | 17:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
東大発ベンチャーの株式会社情報基盤開発は6月28日、神戸大学データヘルス共同研究プロジェクトとの共催で「離職防止・職場環境改善対策」セミナーをオンライン開催いたします。
今回のセミナーでは、通常のストレスチェックでは把握しづらい社員の離職・転職意向なども探ることができる「健康経営・従業員エンゲージメントに関する調査」 の共同研究プロジェクトについて、神戸大学・データヘルス共同研究会を牽引される同大学社会システムイノベーションセンターの藤岡秀英教授と、同経済学研究科 勇上和史教授に解説いただきます。
社員の離職・転職意向などを探ることができる
「健康経営・従業員エンゲージメントに関する調査」 とは?
「健康経営・従業員エンゲージメントに関する調査」は、従来のストレスチェック(57項目)実施に際し、神戸大学データヘルス共同研究プロジェクトが作成した25の設問を追加し、従業員の皆さまにご回答いただく手法を採用しています。
追加設問から得られたデータをもとに、職場環境や働き方、個人の性格特性などがストレス反応やメンタルヘルスに与える影響を分析し、予測していこうという調査です。
自社の職場環境や働き方が健康経営のあり方や潜在的離職リスクなどにどのような影響を及ぼすのか、多くの法人企業・団体組織にとって関心度合いの高いトピックスではないでしょうか?
「職場環境と離職リスク」「職場環境とメンタルヘルスの関係」を明らかにすることにより、どのようにしてリスクを未然に防ぐのか、メンタルヘルスの問題を生じさせないためにはどのような取り組みを行っていくべきかという一次予防や、職場環境改善に向けた取り組みのヒントとしてご活用いただきたいと考えています。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年06月30日 (木) お酒セミナー アメリカ・シカゴから生中継! KOVAL蒸溜所オンラインセミナー
-
2022年06月30日 (木) ビジネス/コンサル 失敗しないシニア領域×新規事業のつくり方
-
2022年06月30日 (木) オンライン外国語講座 スペイン語の発音を理解するオンラインセミナー「知っておきたいスペイン語のアクセントとつなげる・発音グループ」
-
2022年06月30日 (木) ビジネス/コンサルAI / IoT / 最新技術 AI TECH GUILD シミュレーター×強化学習で社会が変わる。AIエンジニアが今身につけるべき技術とは?
-
2022年06月30日 (木) 文化 / 歴史 ハービー・山口×石井麻木 スペシャル対談「人をしあわせにする写真とは」
-
2022年06月30日 (木) デザイン文化 / 歴史 人々が作るパブリック・コレクション:独・ルートヴィヒ美術館における現代美術コレクションの形成