- HOME
- study | 学ぶ
- 第一生命保険の新規事業事例に学ぶ! 意思決定を促す一次情報の活用法
ビジネス/コンサル
第一生命保険の新規事業事例に学ぶ! 意思決定を促す一次情報の活用法
START | 16:00 |
---|---|
END | 17:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスクは、「第一生命保険の新規事業事例に学ぶ! 意思決定を促す一次情報の活用法」をテーマに、第一生命保険株式会社イノベーション推進部ビジネスデザイン課にて新規事業に携わる野村直矢氏のご登壇による無料オンラインセミナーを、7/13(水)16時より開催します。
技術革新や世の中の変化が激しい現代において、素早く正確に市場を捉え意思決定をしていくことが必須になっています。
しかし、まだない市場や新参入の市場においては、社内に前例がなく、事業化の意思決定(Go/No Goの判断)が難しい、といった課題を抱えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
弊社ビザスクにも上記のようなご相談を多くいただいております。
そこで今回は、新規事業の情報収集に弊社ビザスクをご活用いただいております、第一生命保険株式会社イノベーション推進部の野村直矢様をお招きいたします。野村様は、新規事業プロジェクトの推進に携わり、事業化検討、特に意思決定に関わる調査等を数多くご経験されています。
また、複数の調査形式(インタビュー調査、サーベイ調査)を巧みに使い分け、意思決定や事業創出にお役立ていただいております。
事業化における判断軸は何か?
どのように情報を収集・整理し、判断に活かしてきたのか?
市場調査においてどのように調査手法を使い分けているのか?
実際のPOC前後まで進行した事例をもとに詳細をお話しいただきます。
【本セミナーのコンテンツ】
・会社、事業、グループビジョンについてのご紹介
・グループのイノベーション変革の背景
・生命保険会社として新規事業検討過程で実施したPOC事例
・それぞれで活用した情報収集サービス(ビザスク活用)と使い分け方
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年08月08日 (月) 子育て ダウン症専用3ヵ月切り替え上達メソッド無料体験オンラインセミナー
-
2022年08月08日 (月) 親子で学ぼう 小学生向けオンライン講座「鉄道探究講座」
-
2022年08月08日 (月) その他親子で学ぼう カンコー学生服オンライン工場見学 ~制服はどこで、どのようにつくられるの?~
-
2022年08月09日 (火) ビジネス/コンサル 「医療4.0」を創る ヘルスケアビジネス新戦略 ~2030年に向けた展望と事業の生み出し方~
-
2022年08月09日 (火) お金の運用 貯金ができる夫婦になる!【簡単・続く】令和時代の夫婦の家計管理講座
-
2022年08月09日 (火) お金の運用 貯める・増やす」ための基本 ー元金融庁 金融教育担当・塚本俊太郎氏に聞く