- HOME
- study | 学ぶ
- 「大学も電子決裁にしたい!」ワークフロー推進の秘訣や費用対効果の見極め方
申し込みページ
ビジネス/コンサル
「大学も電子決裁にしたい!」ワークフロー推進の秘訣や費用対効果の見極め方
START | 11:00 |
---|---|
END | 11:45 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、2022年7月27日(水)に「大学におけるワークフロー推進の秘訣」「費用対効果の見極め方」にフォーカスしたオンラインセミナーを開催します。
コロナ禍でテレワークが広がる中、電子決裁の導入が進んでいます。
しかし大学ではオンライン授業やPC必携化など他の対応に追われ、なかなか着手できていないケースも多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、普段知ることのできない「ワークフロー推進の秘訣」「費用対効果の見極め方」にフォーカスを当て、失敗しない導入の進め方をご紹介します。
電子化の意義は感じているけれどどう推進したら良いかわからないという方は、ぜひお役に立てていただければと思います。
<内容>
【セッション1】
大学で電子決裁導入を成功させるには?
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
【セッション2】
大学でのワークフロー導入事例
パナソニック ネットソリューションズ株式会社
<対象>
●ハンコのための出社を減らしたい方
●電子決裁導入・ワークフロー推進の方法に迷っている方
●電子決裁の意義を感じているが、導入に踏み切れていない方
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年08月15日 (月) 親子で学ぼう 小学生向けオンライン講座「鉄道探究講座」
-
2022年08月16日 (火) ビジネス/コンサル インボイスサミット2022
-
2022年08月16日 (火) ビジネス/コンサル ECと店舗を繋ぐOMO戦略 〜オムニチャネル実現に向けた外部人材活用〜
-
2022年08月16日 (火) ビジネス/コンサル 【サービスデザイン思考】出版記念対談イベント
-
2022年08月16日 (火) ビジネス/コンサル 海外拠点で結果を出す「製造部門人材の要件と育成方法」
-
2022年08月17日 (水) ビジネス/コンサル 無料マーケティングツールで取り組むWebサイト改善3つのステップ