- HOME
- study | 学ぶ
- 2024年問題を乗り越える!持続可能な物流構造を築く2つのポイント
申し込みページ
ビジネス/コンサル
2024年問題を乗り越える!持続可能な物流構造を築く2つのポイント
START | 12:00 |
---|---|
END | 13:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
2024年問題、宅配クライシスなど、昨今の物流業界を取り巻く環境は大きく変化しております。中でも人手不足やラストマイルの問題は日に日に重要性を増してきています。
「モノ」を扱い顧客に「届ける」ことを生業としている企業にとって、人材や配送インフラの確保、それに伴うコストや業務の最適化は喫緊の課題になってくるのです。
本ウェビナーでは、迫る物流の2024年問題を乗り越えるにあたって、人材および配送のサービス提供を行っている2社から配送計画を最適化するソリューション事例をご案内させていただきます。
こんな方におすすめです。
・メーカー / 小売 / 流通の物流部門の方
・企画部門で物流コストや業務の最適化に取り組んでいる方
・中期的な物流戦略構築に取り組んでいる方
・新規事業企画において物流インフラ構築にお悩みの方
■プログラム
1. 導入
2. 変わりゆく物流業界と2024年問題
・採用環境の変化
・配送環境の変化
3. 安定的な配送計画の実施とコストの変動費化
・2024年問題への共同ソリューション
・人手不足に打ち勝つ採用戦略
・需要変動に対応する物流インフラ
4. 質疑応答
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年08月08日 (月) 子育て ダウン症専用3ヵ月切り替え上達メソッド無料体験オンラインセミナー
-
2022年08月08日 (月) 親子で学ぼう 小学生向けオンライン講座「鉄道探究講座」
-
2022年08月08日 (月) その他親子で学ぼう カンコー学生服オンライン工場見学 ~制服はどこで、どのようにつくられるの?~
-
2022年08月09日 (火) ビジネス/コンサル 「医療4.0」を創る ヘルスケアビジネス新戦略 ~2030年に向けた展望と事業の生み出し方~
-
2022年08月09日 (火) お金の運用 貯金ができる夫婦になる!【簡単・続く】令和時代の夫婦の家計管理講座
-
2022年08月09日 (火) お金の運用 貯める・増やす」ための基本 ー元金融庁 金融教育担当・塚本俊太郎氏に聞く