- HOME
- study | 学ぶ
- 『EDI-2024年問題』への対策始めていますか?!今がその時、EDI構築術!
2022年08月30日 (火)
ビジネス/コンサル
『EDI-2024年問題』への対策始めていますか?!今がその時、EDI構築術!
START | 11:00 |
---|---|
END | 12:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、株式会社インターコム、アステリア株式会社と共催で、2022年8月30日(火)「EDI-2024年問題」にフォーカスしたセミナーを開催します。
企業間取引を支えるEDIシステムは変革期を迎えています。テクノロジーの進化による「EDI-2024年問題」への対応が必要であり、また⻑年の度重なる追加開発からEDIシステムが複雑化し、取引先拡大などの変化に対応するまで時間を要する問題が起きています。本セミナーでは、新たなEDIシステムを実現するためのソリューションをご紹介いたします。
【対象】
・EDI-2024年問題の解決策を知りたい方
・現状のEDIシステムに課題を感じている方
・社内システムとのデータ変換に課題がある方
<内容>
【セッション1】
「EDI-2024年問題」何が起き、何をすべきかを徹底解説!
株式会社インターコム
EDIの主流がアナログ電話回線だった頃からEDIソフトウェアを開発・販売し続ける当社だから知る、INSネット(ディジタル通信モード)終了の解決策について、主要業界の現状と共にご説明します。
【セッション2】
これからのEDIソリューションはこれしかない!
~社内システムと簡単につながるデータ連携基盤のご紹介 ~
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
EDIと社内システム間のデータ連携において、取引先ごとに異なる通信方法、フォーマットに対応するため、システムが複雑化していないでしょうか?本セッションでは、データ連携ツールの活用により、取引先の拡大や仕様変更に柔軟に対応する方法についてご紹介いたします。
オンラインセミナーもっと見る
-
2022年08月08日 (月) 子育て ダウン症専用3ヵ月切り替え上達メソッド無料体験オンラインセミナー
-
2022年08月08日 (月) 親子で学ぼう 小学生向けオンライン講座「鉄道探究講座」
-
2022年08月08日 (月) その他親子で学ぼう カンコー学生服オンライン工場見学 ~制服はどこで、どのようにつくられるの?~
-
2022年08月09日 (火) ビジネス/コンサル 「医療4.0」を創る ヘルスケアビジネス新戦略 ~2030年に向けた展望と事業の生み出し方~
-
2022年08月09日 (火) お金の運用 貯金ができる夫婦になる!【簡単・続く】令和時代の夫婦の家計管理講座
-
2022年08月09日 (火) お金の運用 貯める・増やす」ための基本 ー元金融庁 金融教育担当・塚本俊太郎氏に聞く