申し込みページ

美容/健康

【栄養士・食従事者対象】「食物アレルギーセミナー」

START 13:30
END 15:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

公益財団法人ニッポンハム食の未来財団は、「食物アレルギーセミナー~共に創ろう 笑顔あふれる 食の未来~」を9月18日(日)に青森で開催します。参加費は無料です(要事前登録)。


2015年12月25日に「アレルギー疾患対策基本法」が施行され、適切な医療、情報提供体制の充実が求められています。特に近年の研究、医療の進歩により食物アレルギーの考え方が大きく変化している昨今では、最新かつ科学的に正しい情報の発信が急務となっています。

そこで本セミナーでは、本領域を牽引されているお二人の先生を講師に迎え、科学的知見に基づいた最新の考え方や、具体的な対応方法についてご講演いただきます。

これからも当財団は、学びの場の提供を行い、正しい知識の普及促進と食物アレルギーをお持ちの方のQOL(生活の質)の維持・向上を目指します。


《プログラム》
特別講演  「ひやりはっとの体験から学ぶ食物アレルギー発症予防と初期対応」(仮題)

藤田医科大学 総合アレルギーセンター 小児科教授
近藤 康人 氏

講演1「食物アレルギー栄養食事指導のポイント」(仮題)
別府大学食物栄養科学部 教授
学会認定小児アレルギーエデュケーター
高松 伸枝 氏

講演2「当財団の食物アレルギーへの取り組み」
公益財団法人ニッポンハム食の未来財団

座談会    現状抱えている問題を先生方と解決していくことを目的に実施します。
質疑応答による座談会になります。事前質問を受け付けております。

新着記事一覧

ページ上部へ戻る