申し込みページ

ビジネス/経営

ライフログデータを活用した疾患啓発プロモーションに関するセミナー

START 17:00
END 18:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

メドピア株式会社とメドピアの連結子会社である株式会社Mediplatは、『ライフログアプリを活用した疾患啓発プロモーション ~事例から学ぶ!疾患啓発における行動変容検証とは~』と題した無料オンラインセミナーを、2022年8月24日(水)の17時から開催いたします。心身の不調や悩み、疾患症状等の主観的健康データである「ライフログデータ」を活用した、効果的な疾患啓発プロモーション戦略の策定方法や患者さんとのコミュニケーションの取り方のコツ、行動変容の検証方法など、具体例を交えながら詳しくご紹介いたします。


製薬業界においては、「ペイシェント・セントリシティ(患者中心の医療)」の理念が盛んに唱えられ、患者さんの価値観や趣向・ニーズを尊重しながら、疾患に対するアプローチを行うといった考えが浸透しつつあります。そのような中、製薬企業は、医療従事者に対する医薬品の情報提供だけでなく、患者さんやご家族に対するコミュニケーションも重要視し、心身の不調や悩み・疾患症状などのライフログデータを基に治療を支援する取り組みを強化し始めております。

また、従来の製薬企業の疾患啓発プロモーションはオフラインによる施策が主流でしたが、時代の変遷や昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、オンラインによる施策が増加しております。今後は、オフライン・オンラインの疾患啓発プロモーションを組合わせることで、患者さんに対し、より効果的な疾患啓発が可能となると考えられています。


本セミナーでは、ライフログデータを活用した疾患啓発プロモーションを中心に、ペイシェントジャーニーを軸とした患者さんとのコミュニケーションの取り方や、疾患啓発における行動変容の検証方法等について詳しくお話いたします。
オンラインによる施策にご関心のある製薬企業のご担当者の、ご理解の一助になれば幸いです。


主な対象
製薬企業のマーケティング、メディカルアフェアーズ、広報ご担当者様

新着記事一覧

ページ上部へ戻る