申し込みページ

親子で学ぼう

本物のレザー(革)を使ってあなただけのレザートレイを作ろう!革のことや命の大切さについて知ろう(製作キット付き)

START 17:00
料金 ¥3,800(製作キット付き)
配信媒体 Zoom

本物の革で何かを作ったことはありますか?
世の中には、ランドセル、かばん、くつなど、皆さんが知っているたくさんの革製品がありますが、それがどのようにできているのか、実際に考えることは少ないかもしれません。
また、革を使って何かを作る機会は少ないかもしれませんし、今回が、子ども達が革という素材に初めて接する機会かもしれません。


ものづくりの経験は子どもたちの発想力や可能性を広げます。
実際に革や糸、針を使って革小物を作ることで、「ちょっと難しいなあ」と思うことや、「もう少しこの革の部分を変えれば、もっとおもしろい形になるかもしれない。」と気づくなど、いろいろなことを想像することができると思います。
子ども達が試行錯誤しながら、ものづくりをする体験はきっと子ども達にとって、かけがえのない経験になることでしょう。


こんなことが学べます。
本物の革(レザー)、糸、針を使って、あなただけのオリジナルレザートレイを作っていきます。

今回の授業は、子ども達が本物の革を使ってレザートレイを作ることを通して、実際に革に触れ、様々なことを感じ、考えることができますし、針や糸も使うので、指先を上手に使うトレーニングにもなるプログラムになっています。

革を使ってレザートレイを作るのは難しいんじゃないかな?と思われるかもしれませんが、
子ども達でもレザートレイを作成できる、製作キットを準備しましたので、是非、子ども達の作成の過程を見守りつつ、時にはフォロー頂きながら、親子共同で授業に参加してみてください。


<こんな風に教えます>
オンラインではzoomを使って2つのカメラで手元と正面(顔)の2画面を見て頂きます。
針に糸を通すところなど、準備段階から、画面を通して細かくお伝えし、進行状況を確認しながら進めていきます。

ページ上部へ戻る