- HOME
- study | 学ぶ
- 基礎から実務までを徹底解説 化学物質管理セミナー
申し込みページ
その他
基礎から実務までを徹底解説 化学物質管理セミナー
料金 | 無料 |
---|---|
配信媒体 | Zoom |
独立行政法人製品評価技術基盤機構 (NITE(ナイト))は、化学物質管理センター主催のNITE講座「初心者からベテランまでレベル別に学べる!基礎から実務までを徹底解説 化学物質管理セミナー」をオンライン(無料)で開催いたします。
毎年メールマガジン読者だけで満席になってしまう大人気講座です。ぜひお早めにお申し込みください。
私たちの身の回りの製品等にも含まれている化学物質。便利である一方で、環境や人に影響があるかも知れないリスクを評価し、適切に管理することは、私たちのくらしの安全安心な社会の実現に不可欠です。
本講座は、2022年11月10日(木)から12月2日(金)まで全6日間16講義となっており、知識レベルに合わせて受講することが可能です。
今回のNITE講座では、経済産業省や総務省、厚生労働省等 から外部講師をお招きし、
「消防法」を含めた化学物質管理制度やリスクを解析する科学的な手法をはじめ、その背景となる考え方や情報収集などについても解説します。具体的には、下記3編構成としています。
①制度概要編:日本における化学物質管理制度の概要・最新動向、化審法の概要、化管法の概要など
②評価方法編:リスク評価とは何か、リスク評価の考え方、有害性評価の考え方、リスク・暴露評価手法
③NITE活用・支援編:NITEが保有している知見、情報コンテンツ、化学物質管理に役立つツール等の紹介
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 人材採用だけではない!?令和の成長企業が実践! 仕組化で人員を増やさず粗利を増やす方法
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 差し迫る期限、2年宥恕(猶予)の電子帳簿保存法
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 最新のSNSやブランディング事例などを知る、デジタルマーケティングカンファレンス
-
2023年02月07日 (火) 医療 / 介護 新型コロナが映すいのちの格差―公正な医療アクセスを求める世界の市民社会
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営デザイン デザイン思考と会社を成長させるデザイン力
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 ドローンレーザー測量 無料ウェビナー≪基礎編≫