- HOME
- study | 学ぶ
- 授業・家庭学習で紙でもタブレットでも学習する取り組み紹介
申し込みページ
教育
授業・家庭学習で紙でもタブレットでも学習する取り組み紹介
START | 16:00 |
---|---|
END | 17:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
「自立学習」「生涯学習」を事業の軸とし、学習塾・学校・生涯学習教室向けICT教材システムの企画・制作・販売を手がける株式会社日本コスモトピアは、学校関係者、教育委員会ご担当者を対象とした無料オンラインセミナー「授業・家庭学習で紙でもタブレットでも学習する取り組み紹介」を、11月24日(木)16:00-17:00に実施します。
一人一台端末での本格運用が始まって2年がたちます。授業や家庭学習でさまざまなタブレット活用が広がっている一方で、タブレットと並行して、紙に書くことの大切さを実感している先生方も多く見受けられます。タブレット学習完結型が広まる中、AIが弱点を教えてくれる機能が多く出てきていますが、日本コスモトピアが提供する「みんなの学習クラブ」は、プリント学習とタブレット学習の両方を備えており、生徒自ら考え行動する主体的、対話的で深い学びを実現しています。たつの市では、chromebook を導入し、Google Workspaceを活用し、みんなの学習クラブを利用することで、自分で問題を選ぶこと、学習するスタイルも選ぶことなど、児童生徒が主体的に考え、学習を進めることを支援し、さまざまな工夫をしながら、授業を実践しています。
【こんな先生におすすめ】
・児童・生徒の個別最適な学びを引き出すヒントがほしい方
・GIGAスクール構想で導入された端末を有効に活用したい方
・デジタルとアナログのバランスに悩まれている方
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 これからの子ども支援のあり方とは~こども基本法・こども家庭庁の動きから~
-
2023年02月04日 (土) 文化 / 歴史 悪党たちの中華帝国 ~唐宋変革編~
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 事業創造大学院大学「やさしいコーポレートベンチャリング」~進化するオープンイノベーション~
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 楠原院長に聞く!女性が知っておきたい子宮内膜症のサイン 〜子宮内膜症と女性のライフステージ〜
-
2023年02月04日 (土) 恋愛の悩み にゅーえれくとくらうど!教えて先生! 漫画家、クリエイター既婚者に聞く婚活、オタク円満結婚の秘訣
-
2023年02月05日 (日) その他地域 ごみ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミ拾い!ゴミ拾いデー in 渋谷&オンライン(ハイブリッド開催)