- HOME
- study | 学ぶ
- 先延ばしにしてはいけない問題社員への対応
申し込みページ
ビジネス/経営
先延ばしにしてはいけない問題社員への対応
START | 13:00 |
---|---|
END | 14:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
Authense法律事務所は、11月24日(木)に「先延ばしにしてはいけない問題社員への対応」と題したウェビナーを開催いたします。今回は、これまで多数の企業の労使トラブルを解決に導いてきた今津行雄弁護士が、問題社員に対処する具体的な方法や、就業規則など整えておくべき「予防法務」の観点について、具体例を交えながら解説いたします。
許容限度を超えた言動をとる社員に対してどのように対処すべきか。
会社の規模が大きくなると、様々な価値観を持つ社員が集まってきます。その多様さが企業の柔軟さと強さをもたらす一方、その中で社会通念上許容できない言動や考え方を有する人が存在する可能性も高くなります。そのような「許容限度」を超えた言動をとる社員に適切に対処できなければ、他の社員に悪影響を与え、会社全体にとっても致命的なダメージとなりかねません。
本ウェビナーでは、これまで多数の企業の労使トラブルを解決に導いてきた今津行雄弁護士が、問題社員に対処する具体的な方法や、就業規則など整えておくべき「予防法務」の観点について、具体例を交えながらくわしく解説いたします。
▼こんな方におすすめ
■会社に問題社員と思える人がいて、対応に困っている方
■問題社員とまではいかないが、対応に困る社員がいる方
■問題社員はいないが、今後の「問題社員発生リスク」に備えたい方
■就業規則をきちんと整備したい方 など
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 これからの子ども支援のあり方とは~こども基本法・こども家庭庁の動きから~
-
2023年02月04日 (土) 文化 / 歴史 悪党たちの中華帝国 ~唐宋変革編~
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 事業創造大学院大学「やさしいコーポレートベンチャリング」~進化するオープンイノベーション~
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 楠原院長に聞く!女性が知っておきたい子宮内膜症のサイン 〜子宮内膜症と女性のライフステージ〜
-
2023年02月04日 (土) 恋愛の悩み にゅーえれくとくらうど!教えて先生! 漫画家、クリエイター既婚者に聞く婚活、オタク円満結婚の秘訣
-
2023年02月05日 (日) その他地域 ごみ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミ拾い!ゴミ拾いデー in 渋谷&オンライン(ハイブリッド開催)