申し込みページ

文化 / 歴史

京都精華大学アセンブリーアワー講演会「みる誕生」

START 4:20
END 5:50
料金 無料
配信媒体 Zoom

京都精華大学では、公開トークイベント「アセンブリーアワー講演会」に、アーティストの鴻池朋子さんをお招きし、講演会「みる誕生」を行います。本講演は学内・一般の方にも参加いただけます。


この講演会では、多様なメディアや手法、また旅を介してその場所との関わり合いから制作を続けてきたアーティストの鴻池朋子さんとともに、作品を作者からではなく、鑑賞者側からの視点で語り合います。一人ひとり全て違う鑑賞、作品との出会いというものを、対話を通して考えていく講演会です。みなさまのご参加をお待ちしています。


プロフィール:鴻池朋子(アーティスト)
1960年秋田県生まれ。ドローイング、旅、彫刻、歌、アニメなど様々なメディアを通して、芸術の根源的な問い直しを続けている。近年の個展: 2016年「根源的暴力」(群馬県立近代美術館/芸術選奨文部科学大臣賞)、2018年「Fur Story」 Leeds Arts University、「ハンターギャザラー」秋田県立近代美術館、2020年「ちゅうがえり」(アーティゾン美術館/毎日芸術賞)。2022年「みる誕生」高松市美術館、他。グループ展:2016年「Temporal Turn」カンザス大学スペンサー美術館・自然史博物館、2017年「Japan-Spirits of Nature」ノルディックアクバラル美術館、2020年「古典×現代2020」国立新美術館、2022年「瀬戸内国際芸術2022」、他。著書に『どうぶつのことば』(羽鳥書店)など。

ページ上部へ戻る