- HOME
- study | 学ぶ
- 「ネット流行語100」年間大賞2022 表彰式
ビジネス/経営
「ネット流行語100」年間大賞2022 表彰式
START | 19:00 |
---|---|
END | 20:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | ニコニコ動画 |
ピクシブ株式会社と株式会社ドワンゴは、各社が運営するサービス「ニコニコ大百科」と「ピクシブ百科事典」の各単語ページにおける2022年のアクセス数にもとづき、今年ネットで最も流行った単語を決定する共同企画「ネット流行語100」を開催します。12月12日(月)19時より、ノミネートされた100単語の1位から100位までのランキングを発表し、1位の単語を年間大賞として表彰します。表彰式は、MCに声優の小西克幸さん、フリーアナウンサーの森遥香さんをお迎えして、ニコニコ生放送で生中継します。
「ネット流行語100」は2018年にスタートし、今年で5回目を迎えます。ニコニコ生放送で生中継される表彰式は、昨年は延べ32万人が視聴しました。今年も、12月12日(月)に行われる「ネット流行語100」表彰式にて、ノミネート100単語にゆかりのある人物・団体などを招き、ランキングと年間大賞を発表するほか、2021年と比較してpixivに投稿が増えたタグ(単語)の中から選ぶ「pixiv賞」、ニコニコユーザーが「今年流行ったと思う単語」をアンケートで選ぶ「ニコニコ賞」を決定します。
※「ノミネート100」及び「年間大賞」の選出方法
2022年1月1日(土)〜11月23日(水)の期間に、両サービスの各単語ページにおけるアクセス数の合算値が、昨年と比較して特に多かった100単語を「ノミネート100」として公開。さらに、ノミネート100の中から、最も差分が多かった単語を「年間大賞」として表彰します。
「ONE PIECE」から「いいですか、落ち着いて聞いてください」まで、多様な100単語がノミネート
今年のノミネートは、8月に公開された映画が大ヒットし、漫画連載も最終章に入り盛り上がり続ける「ONE PIECE」を筆頭に、「SPY×FAMILY」、「チェンソーマン」、「タコピーの原罪」など、週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+作品の関連ワードが多くみられます。また、1月にシリーズ最新作『Pokémon LEGENDS アルセウス』を発売した「ポケモン」や、5月に映画『シン・ウルトラマン』を公開した「ウルトラマン」といった往年のヒットタイトルのワードのほか、10月に放映開始したテレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』関連のワードがネット上で急浮上しています。
誰もが知る作品タイトルやキャラクター名も多くノミネートされる中に、「いいですか、落ち着いて聞いてください」「タコピー鬼つええ!」「ロマンスの神様フェイスダンス」などpixivやニコニコのユーザーには馴染みのあるパワーワードも加わり、「ネットの盛り上がり」を総合的に反映したピクシブ・ドワンゴならではの100単語が揃っています。2022年の大賞に輝くのはどの単語なのか、表彰式まで楽しみにお待ちください。