- HOME
- study | 学ぶ
- WORK and FES 2022
ビジネス/経営
WORK and FES 2022
START | 13:30 |
---|---|
END | 20:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社SmartHRが運営する長期プロジェクト「働くの実験室(仮)」は、“働く”のこれからを探す大型オンラインイベント『WORK and FES 2022』を2022年12月21日(水)に開催いたします。
3回目の開催となる今回は「TRUST(信頼)」をテーマに掲げ、「パーパス」や「リスキリング」など昨今の“働く“を象徴するさまざまなキーワードを切り口に、組織や働く個人を取り巻く「信頼」の在り方を改めて考えます。
昼の部では、株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO 安斎 勇樹さん、カルビー株式会社 常務執行役員 CHRO 人事総務本部長 武田 雅子さんなどが登壇。夜の部ではフリーアナウンサーの堀井 美香さんを迎えたポッドキャスト番組「WEDNESDAY HOLIDAY」の公開収録を行い、2022年の“働く”を振り返ります。
人事労務に従事する方や経営に関わる方々はもちろん、これからの“働く”をさがすすべての方のご参加をお待ちしております。
■ WORK and FES 2022テーマ「TRUST(信頼)」について
様々な領域で活躍する方々とともに、これからの“働く”をさがすキッカケの場として年に一度開催する『WORK and FES』。3回目の開催となる本年のテーマは「TRUST」。社会情勢が大きく揺らいでいる今だからこそ、より良く働くための土台とも言える“信頼”について考えます。
イベント当日は2部構成となっており、昼は「WORKの部」として申し込み制のビジネスカンファレンスを、夜は「FESの部」としてポッドキャスト番組「WEDNESDAY HOLIDAY」の公開収録を行います。「WORKの部」のセッションでは、自社の存在意義や社会に与える価値を言語化した「パーパス」、2022年の新語・流行語大賞にノミネートされるなどにわかにトレンド化している「リスキリング(学び直し)」のほか、「D&I」「チームビルディング」「企業の仕組み」の5つの切り口から、組織や働く個人を取り巻く「信頼」の在り方を改めて考えます。
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 これからの子ども支援のあり方とは~こども基本法・こども家庭庁の動きから~
-
2023年02月04日 (土) 文化 / 歴史 悪党たちの中華帝国 ~唐宋変革編~
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 事業創造大学院大学「やさしいコーポレートベンチャリング」~進化するオープンイノベーション~
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 楠原院長に聞く!女性が知っておきたい子宮内膜症のサイン 〜子宮内膜症と女性のライフステージ〜
-
2023年02月04日 (土) 恋愛の悩み にゅーえれくとくらうど!教えて先生! 漫画家、クリエイター既婚者に聞く婚活、オタク円満結婚の秘訣
-
2023年02月05日 (日) その他地域 ごみ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミ拾い!ゴミ拾いデー in 渋谷&オンライン(ハイブリッド開催)