- HOME
- study | 学ぶ
- 『web3 × メタバース』~ セカンドライフ研究の第一人者が語るメタバースの本質について~
ビジネス/経営
『web3 × メタバース』~ セカンドライフ研究の第一人者が語るメタバースの本質について~
START | 19:30 |
---|---|
END | 21:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
日本初の株式会社による専門職大学院、デジタルハリウッド大学大学院では、[SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]4要素の融合をコンセプトとして、デジタルコミュニケーションを駆使し、社会に新しい産業や文化を生み出すリーダーを輩出しています。
株式会社バーチャルIPプロダクション代表でデジタルハリウッド大学大学院の教授を務める三淵啓自教員は、本学にて専門科目「アーキテクチャ原論B(ソフトウェア)」「サービスプロトタイピングB」、研究実践科目「メタバース情報処理ラボ」ならびに修了課題の指導を担当しています。
2022年12月21日(水)開催のデジタルハリウッド大学大学院 特別公開講座では、メタバース協会の設立にも携わった三淵先生と一緒にメタバース、暗号通貨やNFTやDAOの本質は何かについて考えていきます。本講座はオンライン(Zoomウェビナー)でライブ配信し、一般公開いたします。
『web3 × メタバース』
昨年10月にFacebookがMetaに変わり、各社が投資を表明した、メタバース。そして数年前から話題に上り続けるブロックチェーンによって暗号通貨、NFTや、DAOなども耳にする機会が増えました。 本講座は、これらのホットトピックを聞いたことがあって更なる知見を深めたい方のために、長年メタバース研究を続けられてきた三淵先生と一緒にweb3およびメタバースの本質とは何かを考える授業です。
「15年前にもメタバースのブームが「セカンドライフ」というサービスで巻き起こり、消えていった。しかしその可能性や本質は、変わっていない。人類はデジタルの可能性の恩恵を活用し、情報化社会とは何か、デジタル社会においてどのような未来の可能性があるのでしょうか、現状も客観的に紹介しながら、デジタル空間における新しい可能性や、ビジネスとしてどのように活用していくか、実際に、12年以上研究を続けているメタバースの活用事例など紹介しながら新しいデジタル社会において重要な事を考えるきっかけになればうれしいです。」(三淵啓自教授)
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 人材採用だけではない!?令和の成長企業が実践! 仕組化で人員を増やさず粗利を増やす方法
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 差し迫る期限、2年宥恕(猶予)の電子帳簿保存法
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 最新のSNSやブランディング事例などを知る、デジタルマーケティングカンファレンス
-
2023年02月07日 (火) 医療 / 介護 新型コロナが映すいのちの格差―公正な医療アクセスを求める世界の市民社会
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営デザイン デザイン思考と会社を成長させるデザイン力
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 ドローンレーザー測量 無料ウェビナー≪基礎編≫