- HOME
- study | 学ぶ
- 大人が取り組むメタ認知 幸福度を上げるリフレクションとは
豊かな人生 / 生活
大人が取り組むメタ認知 幸福度を上げるリフレクションとは
START | 19:00 |
---|---|
END | 20:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会はこのたび、岡山大学准教授の中山芳一先生をお招きし、オンライントークショー「大人が取り組むメタ認知 幸福度を上げるリフレクションとは」を開催いたします。
教育現場では非認知能力の大切さが謳われている昨今、子どもの頃から自分自身を探求することの大切さに触れることはとても大きな意味がある一方で、すでに大人になってしまった私達はどうすればいいのでしょうか?
この不確実な時代を幸せに生き抜いていくためにできることをテーマに教育学者である岡山大学/准教授・中山芳一氏とアンガーマネジメントの第一人者である当会代表理事・安藤俊介が対談を行います。
自分のことを知っていますか。私達は子供の頃からお友達の気持ちがわかるようになりなさい、空気が読めるようになりなさいと周りの気持ちを察することの大切さを言われ育ちます。ところが、自分の気持ちを理解しなさい、自分を知りなさいとはあまり教わりません。結果、大人になる中で、自分は一体何をしたいのか、どうなりたいのかが今ひとつよくわからないという悩みを抱えることになります。
今、教育では非認知能力の大切さが謳われています。子どもの頃から自分自身を探求することの大切さに触れることはとても大きな意味がある一方で、すでに大人になってしまった私達はどうすればいいのでしょうか?
トークショーでは誰でも毎日簡単に取り組めるメタ認知の方法、自分を知ることで幸福度が上がる理由、感情知能の上げ方、この不確実な時代を幸せに生き抜いていくためにできることをテーマに教育学者である岡山大学/准教授・中山芳一氏とアンガーマネジメントの第一人者である当会代表理事・安藤俊介が対談を行います。
トークショーの後半ではご参加の皆様からのご質問にもたっぷりと回答する時間をとりますので、ぜひ奮ってご参加下さい。
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 人材採用だけではない!?令和の成長企業が実践! 仕組化で人員を増やさず粗利を増やす方法
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 差し迫る期限、2年宥恕(猶予)の電子帳簿保存法
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営 最新のSNSやブランディング事例などを知る、デジタルマーケティングカンファレンス
-
2023年02月07日 (火) 医療 / 介護 新型コロナが映すいのちの格差―公正な医療アクセスを求める世界の市民社会
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営デザイン デザイン思考と会社を成長させるデザイン力
-
2023年02月07日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 ドローンレーザー測量 無料ウェビナー≪基礎編≫