- HOME
- study | 学ぶ
- 「生理」って何だろう?生理について知る10のこと
申し込みページ
親子で学ぼう
「生理」って何だろう?生理について知る10のこと
START | 12:00 |
---|---|
END | 13:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニットは、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約500人が日本全国・世界35カ国からオンラインで業務を遂行しています。このたび令和5年1月5日(木)に、「生理(月経)」について理解を深めることを目的とした親子向けのセミナーを開催いたします。
メンバーの9割が女性というHELP YOUの中にも、毎月くる生理やPMSに悩みを抱える人が多くいます。また、メンバーの5割は子育て中ということもあり、本人自身の生理についてはもちろん、自分の子どもと生理について考える方も多い印象です。生理になり始めの時期に本人が知識をつけることはもちろん、親世代が正しい知識を持っておくことも同様に重要でしょう。本セミナーでは講師に佐賀リハビリテーション病院・吉原 麻里先生を招き、専門的知見を交え、生理に関する正しい情報をお伝えいたします。
セミナー内容
・生理を知ること=心と身体を守ること
・学校教育について
・生理って何が起こるの?
・生理ってなぜ起きるの?
・生理が止まるのはいつ?
・生理が起きたらどうしたらよい?
・生理にまつわる症状
・生理を和らげる方法
・困った時の相談先
・生理との付き合い方
こんな方におすすめ
・生理について知りたい方
・学校教育より一歩踏み込んだ内容を聞きたい方
・お子様に生理について教えたい方
・生理について悩みがある方
・冬休みの学習内容を考えている方
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 これからの子ども支援のあり方とは~こども基本法・こども家庭庁の動きから~
-
2023年02月04日 (土) 文化 / 歴史 悪党たちの中華帝国 ~唐宋変革編~
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 事業創造大学院大学「やさしいコーポレートベンチャリング」~進化するオープンイノベーション~
-
2023年02月04日 (土) ビジネス/経営 楠原院長に聞く!女性が知っておきたい子宮内膜症のサイン 〜子宮内膜症と女性のライフステージ〜
-
2023年02月04日 (土) 恋愛の悩み にゅーえれくとくらうど!教えて先生! 漫画家、クリエイター既婚者に聞く婚活、オタク円満結婚の秘訣
-
2023年02月05日 (日) その他地域 ごみ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミ拾い!ゴミ拾いデー in 渋谷&オンライン(ハイブリッド開催)