- HOME
- study | 学ぶ
- ITフリーランスの為のインボイスセミナー
2023年02月21日 (火)
ビジネス/経営
ITフリーランスの為のインボイスセミナー
START | 19:30 |
---|---|
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
ギークス株式会社は、2023年1月26日(木)・2月21日(火)・3月23日(木)の3日間、19:30~21:00にて、オンラインセミナー「ITフリーランスのためのインボイスセミナー」を開催します。
2023年10月より、消費税の仕入税額控除の方式として、インボイス制度(※)が開始されます。ITフリーランスは、企業に属さずに働くという契約形態上、これらの情報収集や知識をインプットし、課税事業者/免税事業者の選択・事務手続きなどを、全て自分で行う必要があります。
インボイス制度の導入が目前に迫る中、「そもそもインボイス制度について詳しく理解できていない」「なんとなく分かってはいるものの、どう進めて行けば良いか分からない」「ギークスの対応方針を知りたい」など、不安や疑問を抱えているITフリーランスの方は多くいらっしゃいます。
ギークスでは、ご契約中の方々に向けて、本セミナーを先んじて開催しており、参加者アンケートでは「インボイス制度についての理解が深まった」と回答した方が96.7%と、非常に好評をいただきました。
今回は対象を広げ、「geechs job(ギークスジョブ)」ご契約者以外の方でも受講できるセミナーを実施します。
インボイス制度を理解するための基礎的な情報はもちろん、課税事業者/免税事業者それぞれのメリット・デメリット、登録申請の手続き方法など、詳しく丁寧に解説します。また、よく尋ねられる質問をピックアップし、Q&A形式で回答する時間を設けています。インボイス制度について、少しでも不安のある方は、ぜひご参加ください。
ITフリーランスに特化した20年の支援実績を持つギークスは、ITフリーランスの皆さまに安心して働いていただけるよう、「働き方の『新しい』当たり前をつくる」という事業ミッションの実現に向け、引き続きサポートを行ってまいります。
※ インボイス制度:「インボイス」の交付と保存により、仕入税額控除が受けられる制度です。「インボイス」とは、正確な適用税率や消費税額等を記載した書類で、買い手が売り手にインボイスを交付し、売り手がその写しを保存することで、仕入税額控除の適用を受けることができます。
参加申し込み:
・1月26日(木):https://geechs-job.com/event/details/275
・2月21日(火):https://geechs-job.com/event/details/276
・3月23日(木):https://geechs-job.com/event/details/277
プログラム内容
・インボイス制度とは
└制度導入の背景
└押さえておきたいポイント
└課税事業者/免税事業者それぞれのメリット・デメリット
└登録申請の手続き方法、申請書の書き方
・インボイス制度に関するギークスの方針について
・質疑応答(よく尋ねられる質問をピックアップし、Q&A形式で回答させていただきます)
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年01月27日 (金) ビジネス/経営 飲食店向け”空中戦術”」~Googleマップ×テイクアウト 売上促進法~
-
2023年01月27日 (金) ビジネス/経営 "納得を勝ち取る"クチコミ評価点数の経済学
-
2023年01月27日 (金) 就活 / 転職 株式会社Aiming 中途採用オンライン個別面接会
-
2023年01月27日 (金) 小中高大受験 2023年大学入学共通テスト超速報&有名講師特別対談
-
2023年01月27日 (金) ビジネス/経営 組織マネジメントを革新するOKR×1on1とは?目標達成とエンゲージメント向上の同時実現
-
2023年01月27日 (金) ビジネス/経営 DX推進/データ活用を支えるスキル・データリテラシー