- HOME
- study | 学ぶ
- 差し迫る期限、2年宥恕(猶予)の電子帳簿保存法
申し込みページ
ビジネス/経営
差し迫る期限、2年宥恕(猶予)の電子帳簿保存法
START | 15:00 |
---|---|
END | 16:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
丸投げ電子帳簿保存法対応サービス「Connected Base」を提供する株式会社YOZBOSHIは、第一弾ウェビナー好評につき、「差し迫る期限、2年宥恕(猶予)の電子帳簿保存法」ウェビナーを2/7(火)に開催します。
令和4年1月1日から施行された電子帳簿保存法(以下、電帳法)ですが、既に改正された電帳法は、「2年間の宥恕」措置が盛り込まれ、いよいよ対策準備を行う必要が出てきました。また、本来この「宥恕(ゆうじょ)」は<寛大な心で許す>という意味で ”やむを得ない事情”であるため2年間強制執行を延期し、紙保存を認めるということになります。「2年猶予」ではありません。本ウェビナーでは、勘違いされがちな「2年間の宥恕」についての解説と電帳法の本質的な課題や対応策についてご説明します。
■こんな方におすすめ
・そろそろ電帳法の対策を真剣に検討する必要のある方
・電子帳簿保存法の概要を知りたい方
・Googleドライブ(Google Workspace)を活用して法令対応していきたい方
・Boxを活用して法令対応していきたい方
・法令対応で発生する作業工数を減らしたいと考えている方
など
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年03月24日 (金) 子育て 子供の “自律” を育む「プロコーチ」の子育て論。~3児のパパであるコーチが実践した「観察」から始まる子育て〜
-
2023年03月24日 (金) ビジネス/経営 JALを再生させた 稲盛和夫の素顔と経営哲学
-
2023年03月24日 (金) 子育て 正しく知って安心! 「子どもの発達障害」(「子どもの発達を知ろう」第5回)
-
2023年03月24日 (金) ビジネス/経営豊かな人生 / 生活 オンライン交流会「継がなくても家業と繋がる、新しい形を見つけよう!」
-
2023年03月24日 (金) SDGs 石垣島はこう目指す。島人も旅人もうれしいサステナ島旅
-
2023年03月24日 (金) ビジネス/経営 ドローンオープンイノベーションイベント