申し込みページ

ビジネス/経営

中高教職員向けオンライン研修会 「春休み前に生徒に伝えたいネットトラブルと対処法」

START 16:15
END 16:45
料金 無料
配信媒体 Zoom

デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセスソリューション・プロバイダーであるアディッシュ株式会社は、中高教職員向けに「春休み前に生徒に伝えたいネットトラブルと対処法」と題したオンライン研修会を2023年2月22日(水)に開催します。


春休みを間近に控えた時期に、長期休暇に起こりがちなネットトラブル事例や近年発生している事例を中心に、生徒へ伝えるべきポイントや、万が一トラブルが発生した際に、学校が対応する場合のポイントなどを解説します。春休み前の生徒指導の参考になる研修会です。

まもなく進級・進学を控えた春休みを迎えますが、自由な時間が増える長期休暇は、子どもがインターネットやスマートフォンにふれる機会が増えます。SNSやソーシャルゲームなどの利用によって、生活リズムへの悪影響がでたり、不適切な出会いや詐欺などのネットトラブルに巻き込まれたりといったリスクが高まります。
こうしたトラブルは、時に子どもに深刻な被害を及ぼすこともあり、早期発見と対応が求められます。長期休暇中は学校の目が届きにくく発見が遅れる可能性があるため、春休みに入る前に生徒へ注意喚起することが重要です。

そこで、中高の教職員に向けて、春休み中の生徒のネットトラブルを未然に防ぐために、「長期休み中に起こりやすいトラブル事例」「春休み前に生徒へ伝えておきたいポイント」を解説する研修会を開催します。


■研修会内容(予定)
1. 春休みに起こりがちなネットトラブルと、生徒に伝えたい予防策

-詐欺や闇バイトなどの金銭トラブル
-不適切な出会い
-長時間利用に伴う心身への影響など
2. 万が一、トラブルが発生してしまったら

ページ上部へ戻る