申し込みページ

ビジネス/経営

Beauty Meets for business Vol. 2~美容マーケティングの今とこれから~

START 12:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

トレンダーズ株式会社が運営する美容メディア「MimiTV」は、美容マーケティングの最前線で活躍する方々をお招きして実施するビジネス向けオンラインビューティーイベント「Beauty Meets for business Vol. 2~美容マーケティングの今とこれから~」を、2023年2月14日(火)から2月17日(金)の4日間連続で開催いたします。


ビジネス向けオンラインビューティーイベント「Beauty Meets for business」
昨年7月に5日間開催し、各日150名以上の方にご視聴いただいた大好評イベント「Beauty Meets for business~美容マーケティングの今とこれから~」の第2回を開催します。
今回もMimiTVがかかげるコンセプト「美容でときめく世界を、一緒に」をテーマに、日々変わる生活者の美容商材における購買行動を紐解き、美容商材のプロモーションに欠かせないInstagram活用法や、店頭とSNSの連動性、化粧品メーカーの視点からみえる美容商材のSNSプロモーション設計など、様々な切り口から美容マーケティングの今とこれからを語り合います。


<DAY 1・2/14(火)>「インスタ売れ」を科学する!インスタで店頭POSを動かす最新ノウハウ
登壇者:Sara Okuta氏(Meta)、中谷友里(MimiTV)
美容商材の購買においてますます影響力が高まるInstagram。日々進化するSNSを今、プロモーションに活用するにはどうすべきかを明らかにすべく、最新のユーザーのSNS動向、美容商材の購買行動を分析。さらに、SNSで話題化して売れたコスメの事例をもとに、新しいInstagramの活用方法も解説する。

<DAY 2・2/15(水)> YOLUと考えるSNSで話題化する美容ブランドプロモーション
登壇者:中村文香氏(株式会社I-ne)、遠藤梨奈(MimiTV)
ローンチ時からSNSを起点に話題化し、定番アイテムの盛り上がりはそのままに、新商品が発売されるたびに注目されているブランド「YOLU」。ブランドプロモーションの担当者をゲストに迎え、プロモーション事例についてトークセッションを行う。

<DAY 3・2/16(木)> 流通視点から紐解く店頭POSにつながる美容商材のSNSプロモーションとは?
登壇者:竹見憲一氏(ウエルシア薬局株式会社)、中谷友里(MimiTV)
美容領域のプロモーションにおいてSNSが持つ店頭POSへの影響力は急速に大きくなっている。SNSと店頭を連動するためにはどうするべきか?今回はウエルシア薬局の方をお招きし、よりSNSと店頭連動するプロモーション設計のヒントを探る。

<DAY 4・2/17(金)>2023年最新!バズコスメ分析から設計するSNS美容プロモーション徹底解説
登壇者:中谷友里、遠藤梨奈、松雪世梨奈(MimiTV)
生活者の化粧品購買行動やSNSの使い方は日々目まぐるしいスピードで変化している。22年下半期に話題になって売れた「バズコスメ」の事例をもとに、SNSにおける美容商材の評判形成プロセスを分析しながら、23年度のプロモーション設計にどう繋げていくべきかを、MimiTVのプランナーが現場のリアルな声としてお届けする。

ページ上部へ戻る