- HOME
- study | 学ぶ
- SNSマーケティングの効果を最大化する基本と戦略 ~運用・キャンペーンの最適化からUGCの創出まで徹底解説~
SNS運用
SNSマーケティングの効果を最大化する基本と戦略 ~運用・キャンペーンの最適化からUGCの創出まで徹底解説~
START | 12:00 |
---|---|
END | 13:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社CINCは、2023年2月1日(水)にスマートシェア株式会社とオンラインセミナー『SNSマーケティングの効果を最大化する基本と戦略 ~運用・キャンペーンの最適化からUGCの創出まで徹底解説~』を開催いたします。
SNSマーケティングに強みをもつ、株式会社CINCとスマートシェア株式会社より、オーガニック運用・キャンペーンの最適化からUGCの創出に至るまで、SNSマーケティングの効果を最大化する基本と戦略を、実際の事例をもとに徹底解説いたします。
■セミナー内容
【Session1】企業がやるべきTwitter改善手法 ~オーガニック投稿・広告の最適化~(株式会社CINC 石井 航平)
自社のマーケティングにおいてTwitterは重要だと認識しつつも、感覚的な運用になっているケースも多いのではないでしょうか。そこで今回は、「成果」につながる企業のTwitter運用手法を、オーガニック投稿・広告の観点から実際の事例を交えてご紹介します。
明日からできる競合調査から自社アカウントの戦略立案まで、運用改善に必要なノウハウをお伝えします。
【Session2】企業のSNS活用の目的を再定義 〜戦略的なデータ取得と顧客接点の最適化〜(スマートシェア株式会社 吉岡 真宏)
各SNSで利用ユーザーの属性に違いがある中で、企業はあらゆるプラットフォームに対応していく必要が高まってきております。ただ、企業目線の一方的な発信に嫌悪感を示すユーザーが増えているため、エンゲージメント率を高めることができる参加型施策の重要性も強まっています。今回は、SNS施策を通して取得したデータとUGCのマーケティング活用など事例を交えながらお話いたします。