- HOME
- study | 学ぶ
- 50億~300億円売上のオーナー企業は人事改革でさらに伸びる
ビジネス/経営
50億~300億円売上のオーナー企業は人事改革でさらに伸びる
START | 12:00 |
---|---|
END | 13:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社)は「50億~300億円売上のオーナー企業は人事改革でさらに伸びる」セミナーを2023年03月01日 (水)12:00〜13:30に開催することをお知らせいたします。
「課題ははっきりしているが社長承認が得られない」
「社長から改革を求められているがマンパワーが足りない」
このようなお悩みをお持ちの方へ、解決の糸口となる具体的な対策方法や考え方を紹介していきます。
「オーナー企業だから人事改革が業績につながる」
弊社で実践してきた人事改革のおよそ50%がオーナー経営であることを踏まえ、成功した改革の要点をまとめました。
ビジネスタイプによる課題、社歴による課題、オーナー家の関わり方による課題などをまとめて、どうすれば人事改革がうまくいくのかを示します。
今改革を進めている企業、これから進めようとしている企業、改革を進めたいけれどどうしても進められていない企業、それぞれの方の改革を成功につなげるお手伝いをします。
・オーナー企業あるある話への共感
・オーナーに対する人事改革の提案方法
・実際に人事改革を進める際の全体像イメージ
・苦労しそうなポイントを事前に知ること
プログラム
1.オーナー企業での人事改革は何が大変なのか
・スピードある意思決定⇔朝令暮改
・大所高所からの経営判断⇔現場の実態との乖離
・高い当事者意識による精力的活動⇔従業員との距離
2.オーナー対応の勘所
・敬意をもって接する
・管理職からの説明責任を果たす
・費用対効果を明示する
3.企業タイプ別留意点
・成長志向企業(個人所有タイプ)
・変革志向企業(ビジネス変革)
・承継志向企業(社歴が長く一族管理)
4.コンサルタントを活用するメリット
・オーナーとの橋渡し
・プロジェクト推進役
・一定期間で必ず成果を出す
5.フェイズ別に準備すべきこと
・今既に改革を進めているフェイズ
・改革を進めることが決まっているフェイズ
・これから改革を検討してゆくフェイズ
6.ハードルを乗り越えてきた事例
R社:やりたいことに追いつかない社内仕組み構築(500億円⇒900億円)
F社:ビジョンに基づくプロセスレベルアップ(400億円⇒500億円)
N社:昔の思い込みからの脱却と成長への邁進(350億円⇒400億円)
S社:経験深い社長の成功体験の仕組み化(80億円⇒300億円)
M社:従業員を巻き込んだ改革推進(50億円⇒事業主軸の変革)
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年03月27日 (月) 親子で学ぼう 【参加無料/お子様向け】 春休みオンラインおしごとけんがく ★旅行会社さんinグアム★
-
2023年03月27日 (月) 小中高大受験教育 地域みらい留学365 2期生報告会 ~1年間の国内留学は高校生にどんな価値をもたらすか?~
-
2023年03月27日 (月) ビジネス/経営 事業承継の知識とスキルをゼロから12時間で身につけることを目的にした、他には無い実践を踏まえた講座「事業承継ドクター養成講座」
-
2023年03月27日 (月) ビジネス/経営 究授業の根本課題解決オンラインセミナー
-
2023年03月27日 (月) ビジネス/経営 【月間単価平均34,000円以上】時代に合わせた経営手法とLINE集客ノウハウ
-
2023年03月27日 (月) ビジネス/経営 LMSの先にあり、タレントマネジメントの前にある。新製品「スキルマネジメントシステム」のご紹介