お酒 / グルメ
第19回一ノ蔵 立春朝搾り 生中継
START | 23:50 |
---|---|
料金 | 無料 |
配信媒体 | YouTube Live |
2月4日は立春。二十四節気の始まりの日で暦の上では春を迎え、その立春を祝うお酒が立春朝搾り。
一ノ蔵立春朝搾りは、冬至の頃から作業が始まり、気温が一番低くなる小寒から大寒にかけてお酒を仕込み低温でじっくりと発酵させ、立春の午前零時よりお酒を搾り、早朝に搾り上がったお酒を瓶詰め。その日のうちにお店に並び、当日来店されたお客様はその日のうちに楽しめる春を祝う限定酒中の限定酒。
午前零時から始まるお酒の搾り作業から瓶詰め、出荷までの模様をYouTube一ノ蔵公式チャンネルで生配信を行う。
株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山、代表取締役社長 鈴木 整)は、2月4日の立春に一ノ蔵立春朝搾り(※1)を発売する。立春当日の午前零時から始まるお酒を搾る工程、瓶詰の工程、開会式から出荷までの模様を4部構成でYouTube生配信を行う。宮城の名工を受賞した一ノ蔵総杜氏 門脇による酒質の説明もリアルタイムでお聞きいただける。当日の生配信ならではの製造各所のリアルタイムの動き、臨場感をお楽しみいただきたい。
【一ノ蔵立春朝搾りYouTube生配信】
2023年2月3日(金)23時50分頃 ~ 4日(土)9時30分頃 4部構成
・第1部 2月3日 23時50分頃 ~ 2月4日 0時10分頃
上槽(お酒を搾る)作業開始
・第2部 1時00分頃 ~ 1時10分頃
杜氏による酒質確認
・第3部 5時45分頃 ~ 6時00分頃
瓶詰め開始
・第4部 8時50分頃 ~ 9時30分頃
立春朝搾り開会式 出荷
※1立春朝搾りとは、日本名門酒会(株式会社岡永)が1998年(平成10年)に企画した春の祝い酒。一ノ蔵は2005年(平成17年)から参加し今回で19回目を迎える。今年は35都道府県43蔵元が参加し、当日でおよそ28万本(720ml換算)を出荷する、日本で同一銘柄として一番出荷される立春の一大イベント酒です。その内一ノ蔵では約20,000本の出荷を計画し(昨年実績19,000本)、昨年に続き日本一の出荷数量を目指す。
オンラインイベントもっと見る
-
2023年03月24日 (金) e-Sports / ゲーム実況 FIFA 23 スプリングオープン プレイオフ
-
2023年03月25日 (土) e-Sports / ゲーム実況 X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023
-
2023年03月25日 (土) 舞台 / 演劇 舞台 地獄楽
-
2023年03月25日 (土) アニメ / 声優 AnimeJapan 2023
-
2023年03月25日 (土) 舞台 / 演劇 ミュージカル『キングアーサー』
-
2023年03月25日 (土) 音楽 humy Presents Charlie Puth’s 1st Live Stream Event