- HOME
- study | 学ぶ
- 起業家に商社出身者が多い理由とは。商社で学んだ「起業家マインド」を語る
申し込みページ
ビジネス/経営
起業家に商社出身者が多い理由とは。商社で学んだ「起業家マインド」を語る
START | 19:00 |
---|---|
END | 20:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
プロトスター株式会社は、31VENTURESと共催で「起業家に商社出身者が多い理由とは。商社で学んだ「起業家マインド」を語る」オンラインイベントを3月1日(水)に開催いたします。
サントリーホールディングス 新浪社長や「スープストックトーキョー」を展開する株式会社スマイルズ 遠山社長、Sansan 寺田社長など、多くの商社出身者が起業家や経営者として活躍しています。
商社での経験を通して身に付くと言われる、商習慣の違う海外とのやりとりで鍛えられる折衝力やビジネス全体の流れに対する深い理解、マーケットの先見性を見通す力。これらの能力は次から次へと様々な困難に直面(ハードシングス)する起業家の素養を醸成する土台となっていると考えられます。
大企業の集積地、東京の東側。住友商事、三菱商事、丸紅、三井物産など、日本経済を支える総合商社の多くが東京の東側に本店を構えます。「東京の東側」に集まる大企業から優秀な起業家が生まれるために必要な「起業家マインド」とは何か。今回は、プロトスター 大島がモデレーターとなり、渡雄太氏、Japan Culture and Technology 株式会社 代表取締役CEO 兼 Founder 飯倉竜氏、株式会社はこぶん 代表取締役 森木田剛氏という商社出身の3名の起業家へ、商社で学んだ「起業家マインドとは」をテーマに話を伺います。
【このような方にオススメ】
・起業を考えている人、起業家マインドを学びたい人
・将来を起業を考えている大企業の人
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年03月27日 (月) 親子で学ぼう 【参加無料/お子様向け】 春休みオンラインおしごとけんがく ★旅行会社さんinグアム★
-
2023年03月27日 (月) 小中高大受験教育 地域みらい留学365 2期生報告会 ~1年間の国内留学は高校生にどんな価値をもたらすか?~
-
2023年03月27日 (月) ビジネス/経営 事業承継の知識とスキルをゼロから12時間で身につけることを目的にした、他には無い実践を踏まえた講座「事業承継ドクター養成講座」
-
2023年03月27日 (月) ビジネス/経営 究授業の根本課題解決オンラインセミナー
-
2023年03月27日 (月) ビジネス/経営 【月間単価平均34,000円以上】時代に合わせた経営手法とLINE集客ノウハウ
-
2023年03月27日 (月) ビジネス/経営 LMSの先にあり、タレントマネジメントの前にある。新製品「スキルマネジメントシステム」のご紹介