申し込みページ

ビジネス/経営

リンクアンドモチベーションが語る「従業員エンゲージメントの高め方」

START 12:00
END 13:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を行う株式会社Schooが提供する法人向け研修サービス「Schoo for Business」は、人的資本経営や組織開発に関連する情報発信やイベントを開催する「人材育成ラボ(H+)」を運営しています。この度3月8日(水)に、アジア初のISO30414取得企業である株式会社リンクアンドモチベーションの山中マネージャーをお迎えし、従業員エンゲージメントの高め方を解説いただくウェビナーを開催します。参加費は無料です。


人材を資源ではなく資本として捉える人的資本経営が世界的に広がっています。海外では2020年に米国証券取引委員会(SEC)が上場企業に対して「人的資本の情報開示」の義務化を発表しました。日本でも、上場企業など約4000社を対象に2023年3月期の有価証券報告書から人的資本情報の開示が義務化されるなど、世界中で取り組みが加速しています。

本セミナーでは、組織人事コンサルティングのパイオニアとして基幹技術「モチベーションエンジニアリング」を基盤に多くの企業変革を実現してきた、アジア初のISO30414取得企業、株式会社リンクアンドモチベーション様をお招きしています。同社のマネージャーである山中 麻衣氏に、「従業員エンゲージメントの高め方」についてお話いただきます。

従業員エンゲージメントを大きく改善した取り組み、そしてモチベーションを高めるための施策とは。健全な組織へと導く具体策について語っていただきます。エンゲージメントで先端を走る企業の豊富な事例と凝縮されたエッセンスにご期待ください。


▼このような方におすすめ▼
– 会社の一部の社員のエンゲージメントが下がり始め課題を抱えている方
– アジア初のISO30414取得企業が行なっているエンゲージメント向上の秘訣を知りたい方
– 各社で行われているエンゲージメント向上の施策事例を知りたい方企業内大学を自社にも導入したいと考えている方

ページ上部へ戻る