申し込みページ

2023年04月13日 (木)

医療 / 介護

~介護報酬改定のゆくえと海外人材活用のリアル・ボイス~ 2023

START 13:30
END 15:30
料金 無料
配信媒体 Zoom

全研本社株式会社は、株式会社高齢者住宅新聞社と共同で、オンラインセミナー「介護報酬改定のゆくえと海外人材活用のリアル・ボイス」を2023年4月13日に開催いたします。


本セミナーでは、業界トップレベルの会員数を誇る一般社団法人全国介護事業者連盟の斉藤正行理事長を迎え、2024年の介護・医療の報酬改定と新しい人材戦略・海外人材の活用戦略についてご講演いただきます。

全研本社からは、人材不足が深刻化する介護業界において、救世主となり得る海外人材が定着するために必要なポイントと日本語教育支援についてお伝えします。

パネリストには海外介護人材を積極的に受け入れられている社会福祉法人五霞愛隣会特別養護老人ホームきららの杜 小林孝徳施設長と社会福祉法人至福の会特別養護老人ホームむさしの園わかば 遠藤敏施設長をお招きしました。小林孝徳施設長と遠藤施設長には、海外介護人材を活用するうえでのトラブル対策や日本語教育についてなどを語っていただきます。


【セミナー内容】
第1部 13:30~14:20(50分)

24年介護・医療のW改定のゆくえ~新しい人材戦略と海外人材の活用戦略~
講師:一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長 斉藤 正行氏

第2部 14:20~14:40(20分)
成功する外国人介護人材定着のための日本語教育支援
~海外人材の定着・介護福祉士資格取得に向けて~
講師:全研本社 リンゲージ事業本部 グローバルキャリア事業部
マネージャー 内田 真平

第3部 14:40~15:10(30分)
海外介護人材活用のリアル・ボイス
~特養施設長に聞く!気になるトラブル対応や日本語教育どうしてる?~
パネリスト:
社会福祉法人五霞愛隣会特別養護老人ホームきららの杜 施設長 小林 孝徳氏
社会福祉法人至福の会特別養護老人ホームむさしの園わかば 施設長 遠藤 敏氏
進行:内田 真平

第4部 15:10~15:30(20分)
質疑応答

新着記事一覧

ページ上部へ戻る