- HOME
- study | 学ぶ
- 多様な人が集まる“場づくり”のスペシャリストが考える、プロジェクトマネジメントの在り方とは
2023年03月31日 (金)
デザイン
多様な人が集まる“場づくり”のスペシャリストが考える、プロジェクトマネジメントの在り方とは
START | 19:00 |
---|---|
END | 20:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社クリーク・アンド・リバー社は3月31日(水)、プロジェクトマネジメントやディレクション、コミュニティの活性化にご興味をお持ちの方を対象に、無料のオンラインセミナー「Director’s Beer Bash #9 多様な人が集まる“場づくり”のスペシャリストが考える、プロジェクトマネジメントの在り方とは」を開催いたします。
「Director’s Beer Bash」は、現役のWebディレクターやプロジェクトマネージャー(PM)をお迎えし、Web業界の未来とキャリアについて、ビールを片手にゆるくもアツく語っていただくオンラインセミナーです。2021年2月からスタートしたこちらのイベントは今回で9回目。今回の「Director’s Beer Bash」では、Web業界の枠を超え、さまざまな業界のプロジェクトでご活躍されている方をゲストにお迎えし、その多様な解釈やスタイルを深掘りすることでプロジェクトマネジメントの奥深さを紐解いてまいります。
当日は、まちづくりにつながる事業企画や建築設計、運営を手がけるUDS株式会社から三浦宗晃さんにご登壇いただき、ご自身が手掛けられたプロジェクト「SHIMOKITA COLLEGE」の事例を中心にお話していただきます。さまざま業界の先駆者たちの経験やプロジェクトを知ることで、ご自身と社会との関わり方や仕事の取り組み方など、スキルアップのヒントがきっと見つかるはず!お仕事終わりやおうち時間のお供に、ぜひラジオ感覚でご参加ください。
<セミナーの内容>
・コミュニティーや教育の場の立ち上げ方
・ハード、ソフトの設計と構築のマネージメント
・課題の乗り越え方のヒント
■対象
・プロジェクトマネジメントやディレクションのお仕事に関わる方
・教える、学ぶ。コミュニティーの活性化に関わる方
・DXやデザイン・シンキングに課題をお持ちの方
・教育や建築の新しい取り組みに興味がある方
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年03月24日 (金) ビジネス/経営 岩手イノベーションベース第22回月例会『ジョーダン・フィッシャー:在日アメリカ人起業家の体験談』
-
2023年03月24日 (金) 小中高大受験豊かな人生 / 生活親子で学ぼう 旅と学びの協議会シンポジウムVol.7 「旅に出たからこそわかるもの〜人との繋がりが生む多様な学び〜とは?」
-
2023年03月24日 (金) ビジネス/経営美容/健康 がんになった従業員の治療と仕事の両立支援セミナー(企業向け)
-
2023年03月24日 (金) ビジネス/経営 違いをうみだす「コンセプトメイキング」とは?
-
2023年03月24日 (金) ビジネス/経営 AIで業務効率化!蓄積されたデータの活用を実現する「Prophetterシリーズ」のご紹介
-
2023年03月24日 (金) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 人工知能ChatGPTが教える、採用の最新トレンドと活用事例