- HOME
- study | 学ぶ
- 防災ウェビナー「トリアージ…命を救うために」
申し込みページ
地域
防災ウェビナー「トリアージ…命を救うために」
START | 15:00 |
---|---|
END | 16:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
朝日放送グループホールディングス株式会社は、2020年1月に公開したWebサイト「阪神淡路大震災取材アーカイブ 激震の記録1995」の関連企画として、災害時の救急医療における「トリアージ」「命を救うこと」をテーマにウェビナーイベントを開催いたします。
朝日放送グループホールディングスが2020年1月に公開したたWebサイト「阪神淡路大震災取材映像アーカイブ 激震の記録1995」。約40時間分2000クリップの中には、地震発生当日の県立淡路病院の様子を取材した映像がありました。次々と負傷者が運び込まれる中、より多くの命を救うために、助かる見込みがない人への蘇生を中止する医師たちの姿が映っています。いわゆる「トリアージ」です。
県立淡路病院では、院内でもこれを記録するビデオカメラが回っていました。災害時の「トリアージ」を記録した映像は極めて貴重で、今でも、医療関係者の研修等にも活用されています。
朝日放送テレビでは今年1月、この時「トリアージ」の現場に居合わせた医師たちのその後を描いたドキュメンタリー番組「命を諦めるということ~トリアージを決断した医師の1.17~」を制作しました。
放送後、視聴者から大きな反響がありました。
今回のウェビナーは、このドキュメンタリー番組の映像やサンテレビの取材映像、およびABCテレビ「阪神淡路大震災取材映像アーカイブ」などを活用し、当時病院にいた医師たちと取材記者が登壇して、救急医療を志す若い世代などともディスカッションを行い、番組では語りつくせなかった「命を救うこと」を深く掘り下げ、災害時の医療について考えます。
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年06月09日 (金) ビジネス/経営 誕生日や記念日に寄付集め!モノの代わりに寄付が集まるバースデードネーションとは?
-
2023年06月09日 (金) 子育て 「女性活躍推進」のための無料子育て支援セミナー【実演!コーチングセッション「子育て」編】
-
2023年06月09日 (金) ビジネス/経営 顧客との新しい関係。顧客育成の新しいカタチ。 共創コミュニティによる事業創出
-
2023年06月09日 (金) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 セキュリティ監視の運用コスト、品質を担保しながら運用コストを削減するには?
-
2023年06月09日 (金) 子育て \手が出ちゃう・暴言が出ちゃう/言葉が遅い男の子の会話力が伸びるママの声かけセミナー
-
2023年06月09日 (金) 美容/健康 認知機能を鍛える体操・脳トレ