申し込みページ

子育て

国際協力 x 子育て 経験者が語る両立の10の工夫

START 14:00
END 15:30
料金 無料
配信媒体 Zoom

西アフリカに位置し、かつては「世界一寿命の短い国」としても知られていた国、シエラレオネ共和国の経済的困難を抱える最貧困家庭の子ども達に教育の機会を届ける、NPO法人アラジでは、JVC日本国際ボランティアセンターで働く並木麻衣さんをお呼びし、国際協力×子育てをテーマにオンラインイベントを開催します。


私たちNPO法人アラジは、今年3月で、創設9周年を迎えました。
代表理事の下里夢美はその間、二度の妊娠出産を経て、NGOキャリアと家庭を両立させながら活動を続けています。

今回のオンラインイベントでは、そんな代表下里の経験を踏まえながら、特に子育てしている同世代の皆さまや、女性の皆さま・同世代の皆さまに向けて、出産・子育て/ライフワーク/プライベートとNGOとの両立をテーマにイベントを開催します。


登壇者はアラジ代表理事の下里夢美と、JVC日本国際ボランティアセンターで広報担当として働く並木麻衣さん。
並木さんは、結婚・出産を経た四児の母でもあります。
NGOの働き方にあった子育て法とは?プライベートの時間はどのくらい確保できるのか?結婚や妊娠出産・育休・家族・子育てに関する10の質問を投げかけながら、おふたりの工夫を紐解いていきます。

無料開催ですので、この機会にお時間ある方はぜひご参加ください。
初めての方も大歓迎です!もちろん、女性に限らずどなた様もお気軽にご参加ください。

新着記事一覧

ページ上部へ戻る