申し込みページ

ビジネス/経営

アフィリエイト広告運用担当者必見!ブランド毀損を避けつつ成果を最大化する、アフィリエイト広告の運用術

START 12:00
END 13:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

株式会社フルスピードは、4月12日(火)に「ブランド毀損を避けつつ成果を最大化する、アフィリエイト広告の運用術」をテーマにしたオンラインセミナーを開催いたします。


ECサイトの売り上げや資料請求数といったオンラインでのコンバージョンを獲得するにあたり、いまや必要不可欠といえるアフィリエイト広告。EC事業社様をはじめ、オンライン通販を展開されているD2C事業社様のなかには、既にアフィリエイト広告を実施もしくは検討されている企業担当者様が多いのではないでしょうか?

アフィリエイト広告を実施するには、景品表示法や薬機法など、さまざまな法律の理解が必要不可欠です。特に2020年頃からは、アフィリエイト広告に対する法的規制が高まり、法的理解の欠如による摘発などが原因のブランド毀損や、ネット上での炎上に直結する事案も増えてきております。このような事態を防ぐためには、リスク回避に関する対策が必要不可欠ではあるものの、掲載面の管理や注意点も多岐にわたり、担当者様の運用負荷も多大になる傾向にあります。

そこでこのたび、EC / D2Cビジネスをはじめ、多くの企業様のアフィリエイト広告運用支援実績を持つ当社が、アフィリエイト広告の実践にあたり、絶対に必要な法的リスク回避の対策や効率良い運用のポイントをお伝えします。本セミナーを通じ、リスクヘッジをとりながら成果につなげるアフィリエイト運用術を今後のマーケティング業務に活かしていただきたいと考えています。


このような方におすすめです
・アフィリエイト広告のブランド毀損や法的リスクを再確認されたい方
・アフィリエイト広告出稿にあたり法律への理解が特に必要な業種(例:医療系、ヘルスケア系)の方
・法規制が厳しくなる中、ほか大手企業の実施する施策に興味がある方
・著名人とWebタイアップされている大手企業の方
・会社内の他部署からアフィリエイト広告の掲載を厳しくチェックされている方

新着記事一覧

ページ上部へ戻る